みちのく・民の語り<br> 大地に挑む東北農民―開拓の歴史を歩く

個数:

みちのく・民の語り
大地に挑む東北農民―開拓の歴史を歩く

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 258p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784784509638
  • NDC分類 611.24
  • Cコード C0039

内容説明

全国五十余りの戦後開拓跡地を訪ね歩き、現実のひずみに絶え生きた農民たちの足跡をみる。近代化と平行するかたちで明治から昭和後期までつづいた開拓行政をまとめた1冊。

目次

序章 開拓とは
第1章 明治期の開拓
第2章 大正期の開拓
第3章 昭和期の開拓(戦前・戦時)
第4章 戦後開拓(その一)
第5章 戦後開拓(その二)
第6章 戦後開拓の光と影

著者等紹介

野添憲治[ノゾエケンジ]
1935年秋田県藤琴村(現・藤里町)に生まれる。新制中学を卒業後、山林や土木の出稼ぎを7年、国有林の作業員を8年の後、能代市に転住。大館職業訓練所(自動車整備科)を修了後、木材業界紙記者、秋田放送ラジオキャスター、秋田経済法科大学講師(非常勤)などを経て、著述活動に入る。『塩っぱい河をわたる』(福音館書店)で第42回産経児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さんつきくん

4
熊谷達也さんのエッセイ集「勘違いのサル」に本書のことが触れられていたので、読んでみた次第である。開拓。明治、大正、昭和とでそれぞれ違う。明治維新で失業した士族らが失業者向けに与えられた北海道の土地を耕したのが明治。昭和になり戦争へ。満州や樺太へ渡る人々。戦争が終わり、命からがら引き上げてきた人々が居場所を得る人のために政府が与えたのは、ヒト一人やった通れるような道の先にある山奥の僻地。0からの開拓に励むが中途半端な行政指導に翻弄され、人々は苦悩する。失敗した前後開拓が大半だったが、成功した事例も。それは2018/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1169573
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。