語りの記憶・書物の精神史―図書新聞インタビュー

個数:

語りの記憶・書物の精神史―図書新聞インタビュー

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 317p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784784505531
  • NDC分類 304
  • Cコード C0030

内容説明

ほぼ二年間にわたり、図書新聞紙上でインタビューを続けてきた。書物を手がかりに話を聞いた方々の数は、すでに六〇人にのぼる。このなかから選んで編まれた本書は、書物と人間、そして歴史にまつわるそれぞれの「語りの記憶」であり、語りのなかで本と本とを繋ぎ紡いでいく「書物の精神史」、その一つの記録である。

目次

1 証言の時代としての二〇世紀(二〇世紀を生きる(石堂清倫)―終わりゆく世紀の証言
二〇世紀と“この時代”(池田浩士)―ありうる現実“虚構”の可能性
“記憶”の出会う場所(細見和之)―遺された“投瓶通信”
“敵”はわが裡にあり(太田昌国)―“日本ナショナリズム”を解体する
断ち切られた対話(小倉英敬)―「ペルーニホン大使公邸占拠事件」を問う
記憶せよ、和合せよ(金時鐘)―済州島四・三事件と私)
2 掘り起こされる列島の記憶(北海道精神史(平沢是昿)―北から日本を
能代から世界へ(野添憲治)―歴史を彫る・聞き書きに生きる
大阪、猪飼野発(金蒼生)―胸の中に「一粒の涙」を秘めながら
“反復帰”の思想を(新川明)―「統合」強化に抗して
世界を映す「島」(三木健)―八重山から日本と世界を見据えて)
3 身体からつむぎだされることば(水俣を抱き旅立つ(最首悟)―霧中をゆく巡礼者の姿
身体のざわめき(栗原彬)―感受し、傷つき、共振する現在進行形の記録
「震災五年」の視点から(柳原一徳)―神戸から日本近代の「根」を抉る
未完の放浪者として(野本三吉)―受けとめ語り伝える暮らしのなかの思想
認識に賭ける(花崎皋平)