日本文学新史〈中世〉

個数:

日本文学新史〈中世〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 502p/高さ 23X17cm
  • 商品コード 9784784300600
  • NDC分類 910.24
  • Cコード C1391

目次

序章 中世文学の一面―新しいジャンルの成立について
第1章 和歌の新風―『新古今和歌集』とそれ以後
第2章 自照文学の深まり―『方丈記』より『とはずがたり』へ
第3章 軍記物語の成立―『平家物語』とそれ以前
第4章 王朝物語よりの流れ
第5章 説話の世界
第6章 連歌の確立と展開
第7章 和歌の展開
第8章 漢詩文の世界―五山文学など
第9章 信念の文学―法語と史論
第10章 乱世知識人の観照―『徒然草』と室町期の紀行
第11章 軍記の展開―『太平記』と後期軍記
第12章 能の確立
第13章 歌謡の流れ
第14章 語り物の諸相―『曾我物語』『義経記』と幸若舞曲など
第15章 お伽草子・俳諧連歌・狂言