移動祝祭日―『凶区』へ、そして『凶区』から

個数:

移動祝祭日―『凶区』へ、そして『凶区』から

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月26日 16時11分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 371,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784783716587
  • NDC分類 911.52
  • Cコード C0095

内容説明

一九六〇年から六八年へ、反安保闘争から大学闘争へと続く時代、文化の尖端を担ったのは詩誌『凶区』だった。天沢退二郎、菅谷規矩雄、鈴木志郎康らが切り拓く六〇年代詩というラディカル。当事者である著者が、前史の『暴走』『×』をふくめ、逸楽と苦痛の季節を生きる若い詩人たちを描く。豊富な資料と共に可能性を問い直す画期的労作。

目次

“六〇年代詩”のボディを求めて
戦後詩との遭遇―“六〇年代”から見た五〇年代詩人
『暴走』創刊と『舟唄』との交流
『×』と『暴走』の併走期
『凶区』創刊
『凶区』における濃密な交遊と緊張の併存
遊芸化の季節
『暴走』『×』『凶区』のたまり場
逸楽から苦痛と拡散へ
六〇年六月とは何であったか〔ほか〕

著者等紹介

渡辺武信[ワタナベタケノブ]
1938年横浜生まれ。60年『暴走』、61年『×(バッテン)』創刊。両誌が合流し、64年『凶区』創刊。69年、東京大学建築学科博士課程単位取得満期退学。大学院在籍中よりアトリエ事務所、渡辺武信設計室を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。