接着治療失敗回避のためのポイント45―なぜ付かないのか、なぜ治らないのか

個数:
  • ポイントキャンペーン

接着治療失敗回避のためのポイント45―なぜ付かないのか、なぜ治らないのか

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 210p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784781201320
  • NDC分類 497.2
  • Cコード C3047

目次

第1部 基礎編(接着について考える;それぞれの被着体にはどんな力で付いているのか;被着体への具体的な接着処理―被着体は5つある ほか)
第2部 直接法編(接着の可能性と範囲をイメージするう蝕の診断;麻酔を用いないう蝕処置―切削の目安とう蝕象牙質の見分け方;接着のための窩洞形成は―遊離エナメル質は残すか、除去するか ほか)
第3部 間接法編(接着性レジンセメントの種類;メタルインレーをコンポジットレジンやセラミックインレーにする際の窩洞形成法とレジンコーティング;印象採得、仮封、仮着時に注意すべきこと ほか)

著者等紹介

安田登[ヤスダノボル]
1969年東京医科歯科大学歯学部卒業。1971年パリ大学医学部大学院に留学。1975年歯学博士(東京医科歯科大学)。1976年東京医科歯科大学歯学部助手。1986年東京医科歯科大学歯学部講師。1987年第一生命保険日比谷診療所歯科医長、東京医科歯科大学歯学部非常勤講師。1999年東京医科歯科大学歯学部臨床教授。2004年第一生命保険日比谷診療所診療医長。2007年東京クリニック丸の内オアゾmc歯科医長

二階堂徹[ニカイドウトオル]
1985年北海道大学歯学部卒業。1990年東京医科歯科大学医用器材研究所有機材料部門大学院修了。1992年東京医科歯科大学歯学部歯科保存学第一講座助手。1995年米国National Institute of Standards and Technology客員研究員。1997年東京医科歯科大学歯学部歯科保存学第一講座講師。2001年東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科摂食機能保存学講座う蝕制御学分野講師。2004年ブラジル国カンピナス大学歯学部客員教授

秋本尚武[アキモトナオタケ]
1986年鶴見大学歯学部卒業、鶴見大学歯学部第一歯科保存学教室助手。1995年博士(歯学)取得。1996年米国アラバマ大学バーミングハム校歯学部バイオマテリアル講座に留学。2004年鶴見大学歯学部第一歯科保存学教室講師。2010年鶴見大学歯学部歯科保存学第一講座講師

遠山佳之[トオヤマヨシユキ]
1986年日本歯科大学歯学部卒業、歯科補綴学教室第2講座。1992年歯学博士(日本歯科大学)、遠山歯科医院(~現在)。1994年静岡山水歯科衛生士専門学校講師。1996年日本歯科大学歯学部非常勤講師(現:臨床講師)。2003年医荻歯科医院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。