保育者と保護者がはぐくむ「対話のちから」Q&A55―モンスターペアレント論をこえて

個数:

保育者と保護者がはぐくむ「対話のちから」Q&A55―モンスターペアレント論をこえて

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年05月08日 21時31分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 154p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784780302042
  • NDC分類 376.1
  • Cコード C0037

内容説明

クレームやトラブルのなかに対話のはじまりと発展の可能性がある。

目次

序章 保育の現場で大切にしたいコミュニケーションのポイント
第1章 保育者が迷ったこんなこと!あんなこと?(かみつき引っかき傷などで、相手の保護者に会わせてほしいと言われたら?;引っかき傷のあとが残ったらどうしてくれると言われたら?;流行性の病気で特別な配慮を求められたら? ほか)
第2章 保護者が困ったこんなこと!あんなこと?(わが子が先生に怒られているようだが、どういう聞き方をすればいい?;子どもが担任に無視されているようだが、どう相談すればいい?;子ども同士で仲間はずれにされているようだが、どうやって相談すればいい? ほか)
第3章 保護者と保育者が手をつなぐとき(保育の現場の働く条件は、現在どのようになっているの?;保護者の働く条件やくらしは、どうなっているの?;保育内容を日常的に保護者に伝えるには、どうしたらいい? ほか)

著者等紹介

浅井春夫[アサイハルオ]
立教大学コミュニティ福祉学部教員。専門は、児童福祉論、社会福祉政策論、セクソロジー(人性学)。全国保育団体連絡会副会長。ほうんネット代表世話人

石川幸枝[イシカワユキエ]
社会福祉法人愛児福祉会高陽なかよし保育園園長。全国保育団体連絡会副会長、全国民間保育園経営研究懇話会副会長。広島県保育団体連絡会副会長

樋口和恵[ヒグチカズエ]
財団法人大阪保育運動センター相談員をへて同法人「福祉サービス第三者評価事業室」評価調査者。大阪保育運動連絡会副会長。全国保育団体連絡会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。