フィギュール彩<br> 1966年の「湘南ポップス」グラフィティ

個数:

フィギュール彩
1966年の「湘南ポップス」グラフィティ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 278p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784779170652
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C0373

出版社内容情報

日本ポップス界の時代を画したバンド

「加山雄三&ザ・ランチャーズ」



「湘南ポップス」を定義したい!

明確ではないが《湘南サウンド》という言葉はあった。

ニッポン放送のDJ亀渕昭信が

「ザ・ワイルド・ワンズは《湘南サウンド》をつくった

グループのひとつ」と記し、大瀧詠一は

「《湘南サウンド》の起源は1958 年の石原裕次郎主演の

映画『狂った果実』」としている。

確かにこの映画は湘南をイメージしたのかもしれないが、

しかし曲はアメリカンポップスに馴れ親しんだ耳にとっては

「ポップス」ではなかった。

とはいえ「Dedicated」

(加山雄三が大学生の時に作詞作曲した英語の曲)は、

他のアメリカンポップスと比べても全く違和感がない。



洋楽テイストにあふれた日本、特に湘南を中心に

アメリカンポップスにもまけない音でつくられた

ポピュラーソングを「湘南ポップス」と命名する。



「君といつまでも」「想い出の渚」はスタンダードとして

カバーが存在する。

そんな湘南ポップスはどのように誕生したのか。

加山雄三&ザ・ランチャーズは日本初の自作自演、

ヴォーカル&インストルメンタルグループ。

同時期の青春歌謡やGSの曲はいつしか消えた。

2014 年、加山は武道館でライブを行ない、2015 年に

ザ・ワイルド・ワンズも結成50 周年コンサートを開いた。

いわゆる《湘南サウンド》ではさし示す幅が狭いのだ。

当時を知る貴重な証人、喜多嶋瑛・修兄弟への取材、

さらにはのちに湘南生まれのミュージシャンがつくった

音楽も含め、「湘南ポップス」誕生の原点を詳細に探る。

[序章]

湘南ポップスとは何か

湘南ポップスの原点

湘南ポップスのブレイク



[1章]

1961?65年

湘南ポップス誕生まで

1965年7月、

加山雄三・ミーツ・ザ・ベンチャーズ



[2章]

1965年

1965年パシフィックホテル茅ヶ崎

1965年にリリースされた曲

1965?66年の加山雄三と映画

加山雄三と66年4月のハワイ

加山雄三の作曲法

1966年のランチャーズの

エキストラメンバー堤光生

喜多嶋修が聴いた音楽



[3章]

1967年以降

1967年の加山雄三&ザ・ランチャーズ

加山雄三&ザ・ランチャーズ・ライブ

・イン武道館

加山雄三&ザ・ランチャーズ、

ライブ・オブ・リオ

68年6月?加山雄三とボサ・ノヴァ

松生 恒夫[マツイケ ツネオ]
まついけ・つねお
医学博士、日本内科学会認定医。1955 年東京生まれ。
1980 年東京慈恵会医科大学卒業。
1983 年東京慈恵会医科大学第三病院内科助手。
1994 年松島病院大腸肛門病センター診療部長。
2003 年松生クリニック。
日本消化器内視鏡学会指導医・専門医、
日本消化器学会認定専門医、日本東洋医学会専門医、
日本大腸肛門病学会専門医、
日本精神分析学会・正会員、
日本消化器内視鏡学会関東地方会評議員主要専門領域。
主な著書には、
『オリーブオイルで老いない体をつくる』(平凡社)、
『朝の腸内リセットがカラダを変える』(主婦の友社)、
『楽しみながら脳を活性化! 昭和「思い出し」クイズ』
(光文社知恵の森文庫)、
『腸を温め健康!やせる!腹巻きパンツ・ダイエット』
(宝島社)、
『腸に悪い14 の習慣「これ」をやめれば腸が若返る』
(PHP 新書)等多数。

宮治 淳一[ミヤジ ジュンイチ]
みやじ・じゅんいち
1955 年茅ケ崎市生まれ。
小学生時代にビートルズ、ヴェンチャーズなど、
英米のロックンロールにはまり、以後洋楽を志す。
1979 年、今は無きディスコメイト・レコードに入社。
パイオニアLDCを経て、1995 年から
ワーナーミュージック・ジャパンで洋楽編成を担当し、
エンヤ、マドンナ、レッチリなどの新譜の他、
カタログの復刻に魂をそそぐ。2010 年、同社退社後も
世の洋楽ファンのためにカタログ商品の編成、
ラジオでのDJ、選曲を手がける。
アナログ、特にシングル盤に目がなく1999 年、
自宅を改造し、週末だけ音楽資料館「ブランディン」として、
収集した膨大なレコード、音楽書籍を一般に開放している。
信条は「レコードはかけなきゃ音が出ない」。