3・11万葉集 復活の塔

個数:
  • ポイントキャンペーン

3・11万葉集 復活の塔

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 140p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784779117664
  • NDC分類 911.167
  • Cコード C0070

内容説明

アーティストと建築家の共同作業から始まった“記憶に残る”被災地プロジェクト。福島・東京の歌人から和合亮一、谷川俊太郎、天皇・皇后まで、幅広い日本人の詩歌をアート歌集で繰り広げる。

目次

はしがき なぜ「万葉集」か―集団性をもつFUKUSHIMA ART
1 3・11万葉集(福島に思いを寄せる;南相馬の仮設住宅からふるさとを想う;天皇・皇后の歌;福島に思いを寄せる;南相馬市立鹿島中学校の中学2年生のみなさん;生まれたよぼく)
2 復活の塔(世界のどこにもない風景をもつ仮設住宅地;達成感のない完成の後;壁画と塔 FUKUSHIMA ARTのために)

著者等紹介

彦坂尚嘉[ヒコサカナオヨシ]
美術家。1946年東京生。1970年多摩美術大学油彩科中退。1982~83年、文化庁在外研修員としてフィラデルフィア大学院グラデュエイトスクール・オブ・ファインアーツに特別生として留学。立教大学特任教授、日本ラカン協会会員、日本建築学会会員

五十嵐太郎[イガラシタロウ]
1967年、パリ(フランス)生まれ。建築史・建築批評家。1990年、東京大学工学部建築学科卒業。1992年、東京大学大学院修士課程修了。博士(工学)。現在、東北大学教授。せんだいスクール・オブ・デザイン教員を兼任。2011年よりあいちトリエンナーレ2013の芸術監督に就任。第11回ベネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館展示コミッショナーを務める

芳賀沼整[ハガヌマセイ]
1958年、福島県生まれ。はりゅうウッドスタジオ取締役。東京理科大学工学部二部建築工学科卒業。東北大学大学院修士課程前期修了。現在、同大学院研究生。「家業(柏屋)」で東北建築賞作品受賞・福島県建築文化賞準賞受賞、「都市計画の家2」(日本建築学会作品選集)で東北建築賞作品受賞・日本建築学会作品選集、「馬絹釜」で「真の日本の住まい」経済産業大臣賞受賞・JIA優秀建築選、「近藤邸」でJIA優秀建築選、「大内の御柱物語」で福島県建築文化賞特別部門賞、「土かまくらの家」でSDレビュー入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

林克也

0
あれからもう2年も経つ。自分はこの2年、何をやっていたのだろうか。 名前だけは聞いていた、彦坂尚嘉の仕事と思想(の一部)をこの本で初めて知った。これから興味を持って追っていきたい。 この、”万葉集”という意図はわかるが、ここでの”復活”という言葉が意味するものを、私はうまく読み取れなかった。 美智子皇后の歌《「生きてるといいねママお元気ですか」文に項傾し幼な児眠る》     2013/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4644015
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。