イタリア修道院の回廊空間―造形とデザインの宝庫・ロマネスク、ルネサンス、バロックの回廊空間

個数:

イタリア修道院の回廊空間―造形とデザインの宝庫・ロマネスク、ルネサンス、バロックの回廊空間

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 296p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784779116100
  • NDC分類 523.37
  • Cコード C0052

内容説明

建築造形と人間の精神が結びついた霊的空間である修道院の回廊を建築学として追究。貴重な資料をふんだんに使い、修道院の知られざる側面など、数多くの新知見を分かりやすく紹介。建築図面など120点の図版、150葉のカラー写真を収載した。

目次

第1章 中世回廊空間の出現に至るまで(縦でつなぐ中庭空間と横につなぐ柱廊空間;紀元前の東地中海沿岸の柱廊中庭様式 ほか)
第2章 初期中世からロマネスクのイタリア回廊空間(回廊空間の系譜;アポストロスの誕生からモンテ・カッシーノまで ほか)
第3章 イタリアのシトー全回廊空間(中世に出現するシトー会修道院;シトー会の精神性と建築 ほか)
第4章 13c~17cのイタリア回廊空間(修道院建築から独立した回廊建築;ルネサンスの回廊建築を分析し考察する ほか)

著者等紹介

竹内裕二[タケウチユウジ]
1943年生まれ。工学博士、一級建築士。早稲田大学卒業、ローマ大学建築学部修了。平成元年度日本政府文化庁派遣芸術家在外研修員。法政大学大学院博士課程修了。法政大学デザイン工学部建築学科、放送大学、星美学園短期大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヤクーツクのハチコ

1
ロマネスクやゴシックの特徴である「飾り」ではなく、「空間」そのものが美であるんだね、と。建築の説明はほぼ理解できていないんだが、写真を見てたのしむ。それでよし。2012/01/20

ふにゃ

0
回廊空間。その始まりはエジプト、そしてギリシャの神殿、ローマ時代以降は修道院・公共建築へ。いずれの場所・時代においても中心に中庭があり、その周囲を四辺が囲むという構成は同様だが、材料、工法、ディテールには地域差、時代性、作家性が表れる。多様性をもち、かつ時代も場所も文化も超越する究極のインターナショナルな建築だ。回廊空間の歴史をみると、「モダニズム」の様式である建築があるのではなく、あくまで「モダニズム的な性質の建築」、「地域的な性質の建築」であり、性質の割合の強弱の問題のようにみえてくる。 2018/03/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2646037
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。