ラドヤード・キプリング―作品と批評

個数:

ラドヤード・キプリング―作品と批評

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年05月15日 11時36分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 389p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784775400470
  • NDC分類 930.28
  • Cコード C3098

内容説明

英文学史上、ときにシェイクスピア、ディケンズと並んで三大天才と称されるキプリング。ジョイスやT.S.エリオットにも影響を与えたモダニズムの陰の開拓者としてのキプリング。英文学のキャノンからはずされてきたキプリングの全貌を同時代史とポストコロニアリズムの視点から読み直す、本邦初のキプリング総合研究書、ついに刊行。

目次

序論 キプリング時代のキプリング
1 『キム』―「他者」の認識と主体の位置
2 茶色の皮膚、白い仮面―『ジャングル・ブック』について
3 短編(インドもの)
4 光学器械・帝国・夢―肉眼でみる/心の眼でみる/夢をみる
5 後期短編―キプリングの借方/貸方、限界/再生
6 変質のイングランドと再生の帝国―『消えた光』のジェンダー・ポリティクス
7 キプリングの詩と韻文
8 キプリングの児童文学―Puck of Pook’s HillからRewards and Fairiesへ
9 引用と境界―『ストーキーとその仲間』
終論 現代批評のなかのキプリング

著者等紹介

橋本槇矩[ハシモトマキノリ]
1944年生まれ。東京大学大学院修了。英文学、アイルランド文学専攻。現在、学習院大学文学部教授

高橋和久[タカハシカズヒサ]
1950年生まれ。東京大学大学院修了。英文学専攻。現在、東京大学文学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェルナーの日記

1
キプリング作品を11人の批評家により、多視点から評論した作品。キプリングといえば、帝国主義者、ミソジニー(女性嫌悪)など、あまり評判がよくない。しかし、その批評は1960年代以前の批評であり、米ソ間における冷戦時代の只中のころであった。80年代の終わり、ソ連は崩壊し、ベルリンの壁が壊されたことが象徴するように、世の中は大きく激変した。いまや良くも悪くもグローバル化が進み、ボーダーレスの時代に移行しようとしている。それまでの文学理論では分析できなかった作品も新たに見直されている。キプリングもその一人である。2014/07/31

うにこ。

1
「キプリング インド傑作選」を読み返したら、これも読み返したくなるのは自明の理…! だってこれに取り上げられてる短編のほとんどは、インド傑作選と岩波書店の「キプリング短編集」でフォローできるんですもの。あ、あと国書刊行会のバベルの図書館シリーズのキプリングの巻もね。新版バベルの図書館欲しい…。 というわけで、初読の時はまだ日本で翻訳されていない作品なんかもあって論考だけ読むという悲しい体験をしていたわけですが、もう大丈夫。インド傑作選のおかげで、作品に触れた後に論考をさらうという贅沢な時間を過ごせます。 2012/12/15

うにこ。

1
面白すぎた。 キプリングの本邦未訳の作品までも含めた、キプリング網羅の研究書。ってか論文集。キプリングに貼られたレッテルはレッテルとして、それを否定肯定双方の側面から、当時の時代背景や批評・作品テーマなどいろんな材料を使って論じてる。 内容としては、まず有名なキムとジャングル・ブックを各1章ずつ使っての考察、そして初期と後期に分けて短編の考察、詩の考察、児童文学作家としてのキプリング、思想的な面からのキプリングの追求、現代の批評におけるキプリングの立ち位置という感じでしょうか。本当に面白い論文集。2007/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/228741
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。