わかった!が実感できる基礎の数学―苦手な人のための14日間特別コース

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 236p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784774137698
  • NDC分類 410
  • Cコード C3041

出版社内容情報

本書は、数学が苦手な方のための特別特訓コースです。中学・高校で勉強したはずの数学をたった12 日間という短期間で総ざらいするための最適なコースを作りました。今からやるなら、中学数学と高校数学をまとめて勉強した方が効率がいいでしょう? 数学の苦手な人は、暗算も苦手なはず。ですから本書は最初に「算数」を勉強します。難しい問題は載せていません。入試には不足でも、一般常識としては十分なレベルです。そして「二次方程式」をはじめ「三角比と三角関数」「ベクトルと内積」まで挑戦していきます。

内容説明

本書は、数学が苦手な方のための特別特訓コースです。中学・高校で勉強したはずの数学をたった14日間という短期間で総ざらいするための最適なコースを作りました。今からやるなら、中学数学と高校数学をまとめて勉強した方が効率がいいでしょう?数学の苦手な人は、暗算も苦手なはず。ですから本書は最初に「算数」を勉強します。難しい問題は載せていません。入試には不足でも、一般常識としては十分なレベルです。そして「2次方程式」をはじめ「三角比と三角関数」「ベクトルと内積」まで挑戦していきます。

目次

第1章 インド式計算法でウォーミングアップ!(すばやい足し算と引き算;すばやい掛け算と割り算 ほか)
第2章 「方程式とグラフ」で基礎を確認しよう!(1次方程式とグラフ;1次不等式とグラフ)
第3章 「2次方程式とグラフ」に挑戦!(2次関数とグラフ;2次方程式・不等式とグラフ ほか)
第4章 「三角関数とベクトル」に挑戦!(三角比と三角関数;三角関数の計算 ほか)
第5章 「集合・証明」に挑戦!(集合の計算;三段論法と証明)

著者等紹介

飯野牧夫[イイノマキオ]
神奈川県に生まれる。1961年に東京大学理学部物理学科を卒業後、新日本製鉄(株)先端技術研究所等に勤務、山口大学工学部教授を経て、現在、独立行政法人港湾職業能力開発短期大学校非常勤講師。(株)日鐵テクノリサーチ、テクニカル・アドバイザリ・ボード。理学博士

川崎宏一[カワサキコウイチ]
福岡県に生まれる。1968年に東京大学工学部舶用機械工学科を卒業、1970年に東京大学大学院工学系研究科修士課程舶用機械工学専攻を修了後、新日本製鉄(株)君津製鉄所技術研究室等に勤務、先端技術研究所勤務を経て、現在、新居浜工業高等専門学校機械工学科教授。応用数学を担当。学術博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

二階堂聖

0
いわゆる数学。自分のように学生時代から数学が全くダメな人には他書をおすすめ。あと大人になってから日常生活で使うものではないので、各項目でそれを学ぶ目的が見えないものが多かった気がする。2017/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/168001
  • ご注意事項

最近チェックした商品