思い違いの法則―じぶんの脳にだまされない20の法則

個数:

思い違いの法則―じぶんの脳にだまされない20の法則

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 10時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 341p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784772695282
  • NDC分類 141.5
  • Cコード C0011

出版社内容情報

<心の錯覚、バイアスを解明した決定版!!>
多くの興味深い事例と世界の最新研究をもとに、「20の法則」として濃縮紹介。
生き方やビジネスを賢く磨くニューバイブル登場!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私たちは日々、多くの思い違いを気づかぬうちにしている。

・なぜ、こうした思い違いは起こるのか? その心(脳)の仕組みとは?
・どうしたら、思い違いを防ぐことができるのか?
・人の思い違える性向を生き方やビジネスにどう活かせるか?

多くの興味深い事例と世界の最新研究をもとに
<20の法則(ヒューリスティック)>として濃縮紹介。

生き方やビジネスを賢く磨くニューバイブル登場!

*ヒューリスティック:思い違いの原因となる、すばやく直感的な判断のこと

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎著者 レイ・ハーバート
心理学と人間行動学を専門とする科学ジャーナリスト。『サイコロジー・トゥデイ』誌の編集長を経て、『ニューズウィーク』誌、『サイエンティフィック・アメリカン・マインド』誌などのレギュラーコラムニストとして活躍。人気ブロガーでもある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
::目次::

はじめに:思い違いの罠にはまらないために

●Part(1)体の感覚と思い違い
◎<法則1> 生理的ヒューリスティック
 心が冷えると、温かいものが欲しくなる  
◎<法則2> 幻視ヒューリスティック
 不安は世界の見え方を変えてしまう
◎<法則3> 運動・勢いヒューリスティック
 重要なときほど、勢いに乗っていると感じる
◎<法則4> 流暢さヒューリスティック
 経済行動は「流暢さ」に影響される
◎<法則5> ものまねヒューリスティック
 ひとは無意識に同調しあっている
◎<法則6> マップメーカー・ヒューリスティック
 先のことを考えるだけで、体の忍耐力が高まる

●Part(2)数字と思い違い
◎<法則7> 計算ヒューリスティック 
 週九本と年間四六八本、同じなのにウケが違う  
◎<法則8> 希少ヒューリスティック 
 欲しいものは数が少ない、数が少ないものを欲しい
◎<法則9> 係留ヒューリスティック
 定価は半端な数字のほうがいい 
◎<法則10> カロリー・ヒューリスティック
 お金がなくなると太った人に惹かれる
◎<法則11> おとりヒューリスティック
 第三の候補が、当初の選択を変えてしまう 
◎<法則12> 将来ヒューリスティック
 幸せは「取り消してみる」と復活する

●Part(3)意味と思い違い
◎<法則13> デザイン・ヒューリスティック
 世界には意味があり、自分はその中心にいると思う 
◎<法則14> 採集ヒューリスティック
 新しもの好き? 定番志向? それが問題だ 
◎<法則15> カリカチュア・ヒューリスティック
 偏ったイメージは、みずからの老化まで早める
◎<法則16> 黴菌ヒューリスティック
 悪い本質は、よい本質より力がある 
◎<法則17> ナチュラリスト・ヒューリスティック
 自然は脳の処理モードを切り替える 
◎<法則18> 道徳ヒューリスティック
 道徳心が低いと感じると、逆に利他的になる
◎<法則19> 死神ヒューリスティック
 異なる思想・世界観は、死の脅威となる
◎<法則20> 既定値ヒューリスティック
 決めないことも、ひとつの決定だ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎続々、絶賛!
無意識下の隠れたパワーを明るみにし、
私たちの心の競技場をととのえてくれる際だって優れた贈り物!
――ダニエル・ゴールマン~『EQ 心の知能指数』の著者

本書は数多くの不合理な性向についてのガイド役となって、
だれもが日々おかす失敗を見つける手助けをしてくれる。
――ダン・アリエリー~『予想通りに不合理』の著者

私たちの多様な心の策略と調合について、きわめて明晰に教えてくれる。
――ワシントンポスト

内容説明

なぜ、思い違いは起こるのか?その心(脳)の仕組みとは?どうしたら、思い違いを防ぐことができるのか?思い違える性向を、生き方やビジネスにどう活かせるか?生き方やビジネスを賢く磨くニューバイブル登場。

目次

1 体の感覚と思い違い(生理的ヒューリスティック―心が冷えると、温かいものが欲しくなる;幻視ヒューリスティック―不安は世界の見え方を変えてしまう;運動・勢いヒューリスティック―重要なときほど、勢いに乗っていると感じる ほか)
2 数字と思い違い(計算ヒューリスティック―週九本と年間四六八本、同じなのにウケが違う;希少ヒューリスティック―欲しいものは数が少ない、数が少ないものを欲しい;係留ヒューリスティック―定価は半端な数字のほうがいい ほか)
3 意味と思い違い(デザイン・ヒューリスティック―世界には意味があり、自分はその中心にいると思う;採集ヒューリスティック―新しもの好き?定番志向?それが問題だ;カリカチュア・ヒューリスティック―偏ったイメージは、みずからの老化まで早める ほか)

著者等紹介

ハーバート,レイ[ハーバート,レイ][Herbert,Wray]
心理学と人間行動学を専門とする科学ジャーナリスト。『サイコロジー・トゥデイ』誌の編集長を経て、『ニューズウィーク』誌、『サイエンティフィック・アメリカン・マインド』誌などのレギュラーコラムニストとして活躍。人気ブロガーでもある。米国・ワシントン市在住

渡会圭子[ワタライケイコ]
翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

寿々喜節句

2
思い込みや思い違いをあらわにした本。例え話がわかりにくかったかな。2024/02/01

かずにゃん

2
普段我々が行っている素早く直感的な判断(=ヒューリスティック)を20通り、生活や暮らしをもとに説明・解説されている。無意識に行っている意思決定はどういう法則をもとになされているか、またそれは一体どういう効果があるのかを知ることができる。中でも身近に感じたのは、ものまねヒューリスティック(他人と無意識に同調してしまう事)、計算ヒューリスティック(物事の尺度が変わると意識も変わる)、希少ヒューリスティック(数が少なく珍しい物を欲しがる)、でした。後でまた読み返したいな、と思えるワクワクする一冊でした。2016/01/05

伝書鳩

2
星2つ。人間の行動心理学に通じる本。日常に起きる選択を、いろんなケースとして分類しており、わかりやすく説明してある。そのなかでもおとりヒューリスティックが普段の中で、よく経験していた。思い違いが如何に日常生活で起きているかがよくわかる。2016/01/03

塩焼きそば

2
ヒューリスティック(経験則)についての本。お金がない人は太った人(脂肪=カロリー=お金を沢山持っている)に惹かれるは意外だった。2014/01/14

\しおり/

2
ヒューリスティックス(経験則)についての本。「すばやく直感的な判断」をするためには必要だが、それによって私たちは非合理的な選択肢を選ぶという。体の感覚と思い違い・数字と思い違い・意味と思い違いで構成される。たくさんの実例が面白い。次はもっと集中して読みたい。2013/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4636312
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。