イラストでわかるビル管理用語集 (新版)

個数:

イラストでわかるビル管理用語集 (新版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 10時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 365p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784761532437
  • NDC分類 525.8
  • Cコード C0052

出版社内容情報

建築物環境衛生管理技術者(ビル管理技術者)のための約2000語を厳選。見やすい2色の図解・重要語句と用語辞典になる巻末索引付建築物環境衛生管理技術者(ビル管理技術者)の資格取得や実務に不可欠な約2000語を厳選し解説。軽妙な2色イラスト図解を豊富に盛り込み、受験生から実務初心者までの基礎知識習得を広くサポート。効率的にステップアップできるよう各種用語は3段階の重要度で示し、巻末の索引は用語辞典としても活用できるように工夫した。

第1章 建築物衛生行政 
1.1 ビル管理にまつわる体系
1 建築物衛生法の概要と関連の法律
2 公衆衛生と衛生行政組織
1.2 特定建築物と建築物環境衛生管理基準
3 特定建築物の定義,特定用途
4 特定建築物の延べ面積の要件
5 建築物環境衛生管理技術者
6 建築物環境衛生管理基準
1.3 衛生と環境にまつわる基礎用語
7 空気環境の調整に関する基準
8 給水および排水の管理基準
9 清掃等およびねずみ・昆虫の防除,登録制度
1.4 特定建築物の管理
10 特定建築物に関する届出,帳簿書類
11 立入検査,改善命令と罰則等
1.5 環境の管理に関する法律
12 環境基本法,大気汚染防止法,悪臭防止法,騒音規制法
13 感染症予防法
14 水道法
15 下水道法,浄化槽法,水質汚濁防止法
1.6 生活衛生関連営業に関する法律,その他の法律
16 興行場法,旅館業法,公衆浴場法,食品衛生法
17 理容師法・美容師法,クリーニング業法,健康増進法
18 円促法(通称),石綿障害予防規則
第2章 室内環境の衛生
2.1 建築物の温熱環境と健康
19 作業環境の基準と健康影響
20 人体生理,生体機能の恒常性
21 体温調節・1
22 体温調節・2
23 体温調節・3
24 温冷感,快適感
25 主な温熱指標
26 空気汚染物質・1
27 空気汚染物質・2
2.2 室内空気の汚染
28 感染症,病原体とその予防,対策・1
29 感染症,病原体とその予防,対策・2
30 シックビルディング症候群
31 アレルギー疾患
32 浮遊粉じん,たばこ煙
2.3 音や振動と健康
33 音に関する基本用語・1
34 音に関する基本用語・2
35 騒音,振動
36 音,振動
2.4 照明の色彩の影響
37 基本測光量に関する照明用語
38 照明・1(照明,採光,日照率,昼光率)
39 照明・2(昼光照明,人工照明)
40 照明・3(照明の質)
41 照明・4(照度計算,演色性)
42 色彩
43 紫外線,赤外線
第3章 室内環境の管理 
3.1 室内の熱環境,空気環境
44 伝熱過程,熱の単位,熱貫流量
45 熱伝導と熱伝導率
46 熱対流と熱放射,熱容量
47 湿り空気
48 湿り空気線図
49 室内環境基準
50 換気設備
3.2 空気調和システムと機器
51 空調負荷
52 全空気方式
53 空気・水方式
54 全水方式,個別方式空調
55 熱源方式,ボイラ
56 ボイラ,冷凍機
57 冷凍機
58 冷却塔
59 空気調和機
60 エアフィルタ
61 エアフィルタの性能表示
62 コイル,加湿器
63 送風機
64 ダクト系
65 吸込み口,消音装置
66 ガス燃焼機器
67 燃焼機器と換気
3.3 室内環境の測定
68 空気環境測定・1
69 空気環境測定・2
70 空気環境測定・3
71 騒音測定,防音
72 照度測定
3.4 空気環境の調整における保守・運転管理と環境管理,省エネルギー
73 中央管理方式の空気調和設備等の維持管理・清掃に係る技術基準・1
74 中央管理方式の空気調和設備等の維持管理・清掃に係る技術基準・2
75 中央管理方式の空気調和設備等の維持管理・清掃に係る技術基準・3
76 省エネルギー・1(エネルギーの使用の合理化に関する法律)
77 省エネルギー・2(全熱交換機器,コージェネレーション)
第4章 建築物の構造概要
4.1 建築設計
78 設計プロセスと図面の種類,表示方法
79 オフィスビルの建築計画
80 建築物の維持管理,LCC,LCM,LOCO2
4.2 建築基準法
81 単体規定と集団規定
82 単体規定と建築物の防火
83 建築物の防火
84 防災・避難施設
85 防火戸,排煙設備
86 排煙設備,非常用照明装置など
4.3 建築物にまつわるその他の法律
87 建築士法
88 消防法(消防用設備等,非常電源)
4.4 建築の材料と構造
89 鉄筋コンクリート構造・1
90 鉄筋コンクリート構造・2
91 鉄骨構造
92 組積式構造,骨組式構造など
93 建築材料・1(コンクリート)
94 建築材料・2(ガラス)
95 昇降機と防災・防犯・1(昇降機)
96 昇降機と防災・防犯・2
第5章 給水および排水の管理
5.1 給水の衛生管理
97 水を中心とした流体
98 水道水・雑用水
99 塩素消毒・1
100 塩素消毒・2
101 塩素消毒・3
102 塩素注入方法,残留塩素測定
103 水質検査
104 大腸菌群,クロスコネクション
105 赤水
5.2 給水設備
106 プラミングコード,給水方式
107 給水方式
108 使用水量給水圧力,流速
109 貯水槽・1
110 貯水槽・2
111 貯水槽の点検,清掃
112 貯水槽清掃作業
113 ポンプ
114 配管・1
115 配管・2
116 配管のトラブル
5.3 給湯設備
117 給湯設備
118 給湯用配管
5.4 排水設備
119 排水および排水方式
120 間接排水直接排水
121 サイホン式トラップ
122 非サイホントラップ,通気設備
123 排水管
124 通気管・1
125 通気管・2
126 雨水の排水,排水槽
127 排水・通気設備,排水槽の保守管理
128 し尿浄化槽
129 浄化処理方式
130 浄化処理
131 浄化槽の管理
5.5 衛生器具,雑用水設備,厨房除害設備,消火設備,ガス設備
132 衛生器具・1
133 衛生器具・2
134 雑用水設備,厨房除害設備
135 消火設備・1(水系消火設備)
136 消火設備・2(火災,消火設備)
137 ガス設備
第6章 清掃 
6.1 ビルクリーニング
138 ビルクリーニング,汚れ
139 清掃作業の区分
140 清掃作業方法の区分
141 清掃用設備,清掃用機器
142 清掃用機器
143 清掃用器具,洗剤
144 床維持剤
145 床材
146 床の清掃管理
147 消毒
6.2 廃棄物の処理
148 廃棄物処理法
149 廃棄物処分の3原則
150 ゴミの種類と質
151 ゴミの質と量
152 焼却処理・1
153 焼却処理・2
154 焼却処理
155 埋立て,コンポスト化処理
156 建築物内のゴミの貯留・収集・運搬・1
157 建築物内のゴミの貯留・収集・運搬・2
第7章 ねずみ・昆虫等への対策
7.1 ねずみ・害虫防除の基本
158 衛生害虫,衛生動物
159 害虫の生態
160 ねずみ生態,防その基本
7.2 防除・駆除の実際
161 物理的・化学的駆除法
162 殺虫剤・1(殺虫剤の種類)
163 殺虫剤・1(殺虫剤の種類)
164 殺虫剤・3(殺虫剤の防除作業)
165 殺虫剤・3(殺虫剤の防除作業)
166 ペストコントロール
167 IPM

田中 毅弘[タナカ タケヒロ]
監修

中井 多喜雄[ナカイ タキオ]
著・文・その他

石田 芳子[イシダ ヨシコ]
著・文・その他

内容説明

20年大好評のロングセラー待望の刷新!現行法規・最新基準に完全対応!見やすい2色化。

目次

第1章 建築物衛生行政
第2章 室内環境の衛生
第3章 室内環境の管理
第4章 建築物の構造概要
第5章 給水および排水の管理
第6章 清掃
第7章 ねずみ・昆虫等への対策

著者等紹介

田中毅弘[タナカタケヒロ]
東洋大学理工学部建築学科教授。足利工業大学専任講師、関東学院大学助教授、東京工業大学大学院特別研究員、LECリーガルマインド大学教授・学部長補佐、LECリーガルマインド大学高度専門職大学院教授を経て現職

中井多喜雄[ナカイタキオ]
技術評論家。1950年、京都市立四条商業学校卒業、垂井化学工業株式会社入社。1960年、株式会社三菱銀行入行を経て現在に至る。建築物環境衛生管理技術者/建築設備検査資格者/特級ボイラー技士/第1種冷凍保安責任者/甲種危険物取扱者特殊無線技士

石田芳子[イシダヨシコ]
石田(旧木村)アートオフィス主宰。1981年、大阪市立工芸高校建築科卒業。二級建築士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。