基礎講座 建築設備

個数:

基礎講座 建築設備

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月21日 00時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 202p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784761527006
  • NDC分類 528
  • Cコード C0052

内容説明

建築設備の全体像を二色刷りのイラスト・図表360点以上を用いて解説。「なぜこうなる?」「どこがどうなっている?」の疑問に丁寧に応えた。実務者と研究者の共同執筆により、給排水衛生・空調・電気の基本3分野を現場に即しバランス良く押さえた。建築士試験キーワードを網羅、章末の練習問題で習得度もチェックできる。

目次

1章 建築設備の役割(建築設備のさまざまな役割;地球環境への影響 ほか)
2章 給排水衛生設備(給排水衛生設備の概要と歴史;給水設備 ほか)
3章 空気調和設備(空気調和設備の概要と歴史;室内環境の快適性 ほか)
4章 電気設備(電気設備の概要と歴史;受変電設備 ほか)

著者等紹介

金政秀[キムチョンス]
1972年生まれ。1998年早稲田大学大学院修士課程修了後、2007年まで(株)安井建築設計事務所で設備設計業務に従事。2010年早稲田大学大学院博士課程修了。首都大学東京特任准教授を経て、2015年より武蔵野大学准教授。博士(工学)

山本佳嗣[ヤマモトヨシヒデ]
1979年生まれ。2006年早稲田大学大学院修士課程修了後、2006年から2018年まで(株)日本設計にて設備設計業務に従事。2018年4月より東京工芸大学工学部工学科建築コース准教授。博士(工学)、設備設計一級建築士、一級建築士

樋口佳樹[ヒグチヨシキ]
1975年生まれ。2000年早稲田大学大学院修士課程修了後、(株)INAX(現(株)LIXIL)を経て、2007年に一級建築士事務所樋口佳樹暮らし環境設計を設立。2012年より日本工業大学准教授。一級建築士、博士(工学)

伊藤浩士[イトウヒロシ]
1984年生まれ。2009年早稲田大学大学院修士課程修了後、(株)日建設計入社。国内外の環境・設備設計に従事。一級建築士、建築設備士、LEED AP BD+C取得

韋宇銘[イウメイ]
1983年生まれ。2008年早稲田大学大学院修士課程修了後、同年(株)日本設計入社。設備設計業務に従事。設備設計一級建築士。一級建築士

中野淳太[ナカノジュンタ]
1974年生まれ。1999年早稲田大学大学院修士課程修了後、2002年早稲田大学大学院博士課程単位取得退学。早稲田大学理工学部専任助手、東海大学工学部講師を経て、2013年より当該大学工学部准教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。