• ポイントキャンペーン

事例で学ぶ家族療法・短期療法・物語療法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 197p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784760825950
  • NDC分類 493.72
  • Cコード C3011

内容説明

「折衷」を超えて、問題の立体的な把握や終結時間の短縮に具体的成果を上げている、実践的アプローチ法を詳しく紹介。

目次

1章 家族療法から短期療法、そして物語療法へ―家族療法の歴史と展開
2章 パニック障害
3章 抑うつ
4章 摂食障害
5章 複雑で難解な事例
6章 児童虐待
7章 不登校
8章 非行問題
9章 スクールカウンセリング

著者等紹介

長谷川啓三[ハセガワケイゾウ]
1979年東北大学大学院博士課程修了、1983年教育学博士、臨床心理士。現在、東北大学大学院教授(臨床心理学)、日本家族心理学会理事、Mental Research Institute日本代表、日本システム看護学会代表、日本家族研究・家族療法学会評議員ほか

若島孔文[ワカシマコウブン]
2000年東北大学大学院博士課程修了、教育学博士、臨床催眠療法士、家族相談士。2002年4月より立正大学心理学部講師、財団法人ふくしま自治研修センター客員教授、NPOメンタルコミュニケーションリサーチ理事、日本家族心理学会監事、日本学校カウンセリング学会編集委員、神奈川被害者支援センター運営委員、神奈川県臨床心理士会幹事ほか

佐藤宏平[サトウコウヘイ]
東北大学。臨床心理士、文部科学省スクールカウンセラー。民間クリニックなどで臨床活動を行う

生田倫子[イクタミチコ]
東北大学。家族相談士。日本学術振興会特別研究員

三沢文紀[ミサワフミノリ]
東北大学。臨床心理士。教育相談機関などで臨床活動を行う

久保順也[クボジュンヤ]
東北大学。教育相談機関などで臨床活動を行う
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

riviere(りびえーる)

12
第1章で家族療法の歴史と概観、第2章以降では精神疾患や摂食障害、虐待、不登校,非行、スクールカウンセリングなどについて、現場別に事例を載せている。失敗した介入についても書いてあり、臨場感ある事例集となっている。ユーモアもあって読んで面白く大変参考になった。明確に言葉で表現されているわけではないのに、これら療法のスピリットも感じることができた。2017/02/19

たらこ

3
多様な事例があって参考になった。家族療法/短期療法の歴史の概観も出来る。2016/02/28

まろすけ

1
あー年度末忙しすぎた?やっと久しぶりに一冊読めた。若島さんの本はやっぱり良い。⚫協働的言語システムアプローチ。グーリシャン⚫BFTCアプローチ。問題解決ではなく、『解決構築』を目指す。例外探しなど⚫治療的ダブルバインド。二重拘束の持つ、どうやっても命令から逃れられない性質を逆に利用する。たとえば「症状を出して」という課題は、その通り出せれば症状をコントロールできたという利点を得られ、出せなければ症状消失という利点を得られる⚫システムの語源。シン(一緒に)とヒステミー(置く)の合成で『一緒に置かれたもの』2018/04/14

餃子

1
図書館本だったが、購入しようと思った!それぐらいわかりやすく読みやすかった!2016/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/78477
  • ご注意事項