Dojin選書<br> トップアスリートの動きは何が違うのか―スポーツ科学でわかる一流選手の秘密

個数:
  • ポイントキャンペーン

Dojin選書
トップアスリートの動きは何が違うのか―スポーツ科学でわかる一流選手の秘密

  • 山田 憲政【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 化学同人(2011/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 34pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月29日 00時31分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 216p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784759813432
  • NDC分類 780.19
  • Cコード C0375

出版社内容情報

1.いかにして動きに迫るか
2.動きの科学―全力疾走の解析
3.ハンマーをいかに加速させるか―二重振り子とハンマー投
4.投球動作―二重振り子の三次元空間への拡張
5.ネコの空中回転と空中でのひねり運動
6.衝突の科学―スポーツにおける瞬間の技術を捉える
7.運動観察の科学
究極のスポーツ練習法の考案

内容説明

トップレベルのアスリートと一般人。歴然たるパフォーマンスの違いにはどんな要因が隠されているのか。スプリント競技、ハンマー投、投球動作などのさまざまな競技スポーツを取り上げ、身体能力の違いと片付けられない、トップアスリートの合理的な動きを読み解く。一方で脳研究の進展は、見ることと身体を動かすことが一体となった新しい視覚論をもたらそうとしている。はたしてその先に究極のスポーツ上達法は存在するのだろうか。多様な広がりをもったスポーツ科学の最前線を活写する。

目次

第1章 いかにして動きに迫るか
第2章 動きの科学―全力疾走の解析
第3章 ハンマーをいかに加速させるか―二重振り子とハンマー投
第4章 投球動作―二重振り子の三次元空間への拡張
第5章 ネコの空中回転と空中でのひねり運動
第6章 衝突の科学―スポーツにおける瞬間の技術を捉える
第7章 運動観察の科学
究極のスポーツ練習法の考案―あとがきにかえて

著者等紹介

山田憲政[ヤマダノリマサ]
1960年新潟県生まれ。1985年筑波大学大学院体育科学系修士課程修了。博士(教育学)。現在、北海道大学大学院教育学研究院人間発達科学分野教授。専門は、バイオメカニクス、知覚‐運動科学。現在は、身体運動の力学的メカニズム、身体運動の学習メカニズム、身体運動特有の情報伝達方法、自己運動制御と他者運動観察の関係、そして絵画の生成と観察のダイナミクスに興味がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あすなろ

58
図書館にて。全然違う領域の読書は完全に理解出来なくとも愉しい。以前からスポーツ科学とは何をしているか学術的に知りたかったのだか、それに良い本。二重振り子の原理に端を発った様々な分析から編み出されて来た例えば陸上の二軸走法による既成概念の覆しと我が国陸上界の画期的近年の発展等を説く。また、視覚には知覚と運動の為の2つの知覚があり、イメージトレーニングは脳が運動しているという説き等面白かった。そして山田先生のこれらが文系だというから最後に1番驚いた。文系・理系の区別ないとする先生が好きだ。そういう時代が今だ。2019/12/15

zoe

14
二重振り子。ブランコ。中心の移動。空中動作とフラフープ。観察眼。2017/09/01

Y10i

3
工学の視点から運動の理「ことわり」を分析する。中京大学の室伏教授のハンマー投げの動作ををブランコのパラメーター励長(姿勢により回転半径が変化する運動)の視座から捉えることで他選手との突出を論拠を持って確かめることができる。また各間接のスティフネス(間接の柔らかさ)に着目すると運動の衝撃を論じることも可能で、陸上のスタートでの床反力を確かめたり、バレーボールのトスの際、「上手い」「下手」で運動量の二峰性が確認することもできる。5章までは研究室の内容で自分にとってはよい復習で終わったが2014/12/08

じゃすみん

2
例えば走り幅跳び。ただ飛んだだけだと崩れるバランスを、走る様な(あるいは反る様な)空中動作がいかに絶妙に平衡を生みしかも飛距離を伸ばすのか。   例えば投球動作。ダルビッシュ選手のフォームがいかに道理にかなっているのか。    物理法則の難しい所は斜めに読みながらも、様々な競技の動きのことわりが解説されていて興味深く読みました    私たちだって、はいはいから立ちあがったときに、体中の神経の動きが変わる様なすっごいことをしたんだそうです。トップアスリートはそれを続けている人たちなのかと思うと増々凄いですね2012/11/06

takuya-ki

1
スポーツバイオメカニクス専門の研究者だけでなく,若いスポーツ選手にも読んで欲しい。 昨今,無駄な筋力トレーニングにより体を大きくし,外国人選手に近付こう/まねようとする風潮があったりするが,怪我につながる可能性が非常に高くなることを知って欲しい。それよりも,洗練されたスキルが運動能力に対してより貢献することをこの本で深く感じてほしい。 出版社の化学同人の理念は,"内容は高く 表現はやさしく"であり,このDOJIN選書はその理念に忠実に書かれている。 専門分野の知識を一般の方に広めようという意思が伝わる。2018/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4491869
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。