Asuka business & language book
会社にお金が残る原価管理―すぐに値上げできない社長さんの悩み解決

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756912237
  • NDC分類 336.85
  • Cコード C2034

内容説明

「意味のある」原価管理をしていますか?大手取引先からは価格ダウンを迫られ原料コストは上がるばかり。そんなあなたの会社も、原価管理をコストマネジメントにリンクさせて見違えるように元気になる。

目次

1 景気に負けない現場の原価管理(現場で煙たがられない原価管理とは?―コストダウンにつながる原価管理;営業現場で活躍する原価管理とは―職場によって必要な原価データは異なる;激しくコストダウンを要求されるこの下請企業はなぜ倒産しないのか?―製品原価の2重帳簿管理によるコストダウン要求への対応 ほか)
2 中小企業が大企業に勝つための原価管理(なぜ工程を改善しても利益が増えないのか?―余剰人員が出るだけの工程改善は、見せかけのコストダウン;生産量が減っても作業者が暇にならないのはなぜか?―作業の見える化で、生産量に合わせた作業速度の調整を防ぐ;セル生産を始めたら赤字が増えた。どうすればいい?―セル生産の導入方法と、セル生産の本当のメリット ほか)
3 MBAより役に立つ!現場重視型マネジメント(取引先に発注ロットを大きくさせるには?―顧客企業での部品の標準化は、中小企業の生産ロットを大きくする;実績のない中小企業に大企業が飛びつく提案営業とは?―ティアダウンを使って売り込みのネタを見つける;見積もりができない営業を鍛えるトレーニングとは―工場での見積実習で、営業の見積力をアップさせる ほか)

著者等紹介

堀口敬[ホリグチタカシ]
1950年北海道生まれ。1972年に室蘭工業大学を卒業し、沖電気工業(株)に入社する。1991年までファクシミリとプリンターのメカ設計を行い6製品を開発する。その後、(株)沖データに異動し、新設した原価企画部門の責任者として、タイ、マレーシア、中国で部品メーカー60社へのコストダウン指導を行う。国内では45の競合製品を分解し(ティアダウン)、開発段階からのコストダウンを行う。しかし、部品メーカーへのコストダウン指導中に「企業経営についての知識不足」を痛感し、在籍中に中小企業診断士の資格を取る。2001年にコストダウン専門の経営コンサルタントとして独立する。現在までに43社へのコストダウン指導と164社への経営診断を行う。また、「原価管理とコストダウン」について60回の研修を行う。特に、様々な製造現場のビデオを使った原価計算演習、100円ショップの玩具を分解しての原価計算実習、電化製品を分解してのコストダウン実習(ティアダウン実習)は大好評で、国内だけでなくタイ、中国、ケニア共和国でも研修を行っている。堀口ビジネスコンサルティング代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くすりん

2
分かり易い。この手の本を初めて読んだので、他の著者の物も数冊読んでみてから再評価か。2017/05/16

ミッドナイト木幡

0
一回目は軽く読んだだけ。次は知りたいところを精読したいと思う。2008/10/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/67348
  • ご注意事項

最近チェックした商品