• ポイントキャンペーン

子ども虐待 介入と支援のはざまで―「ケアする社会」の構築に向けて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784750326757
  • NDC分類 369.4
  • Cコード C0036

目次

序章 介入と支援のはざま―本書の課題と構成
第1章 子どもをケアし親を支援する社会の構築に向けて
第2章 子ども保護の今後の発展
第3章 イギリスにおける政策方向と「ゆれ」
第4章 子ども虐待防止活動の総括と展望―シンポジウムにおける討論
第5章 当事者としての子どもの権利
第6章 子どもの育ちと援助者の立つ位置
第7章 介入・支援と連携―子どもの成長と発達を保証するために

著者等紹介

小林美智子[コバヤシミチコ]
大阪府立母子保健総合医療センター成長発達科主任部長、小児科医・小児精神科医。日本子ども虐待防止学会JaSPCAN現会長。1970年から大阪府保健所で障害児に取組む中で子ども虐待に出会い、1981年から大阪府周産期・小児三次医療センターで虐待の発生予防・関係機関連携ケア・子どもや親の治療に携わってきた。もう一つの関心事は先端医療の子どものメンタルヘルスである

松本伊智朗[マツモトイチロウ]
札幌学院大学人文学部教授。専門分野は貧困研究・児童福祉論。主な研究テーマは、子どもの貧困と社会的排除に関する研究、要養護児童の社会的自立に関する研究、子ども虐待問題の日英比較研究など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジュリアンヌ

1
6人の専門家による虐待について介入と支援をめぐる本。特にイギリスの取り組みについての章がためになった。こような取り組みを日本も模倣していくべきだろう。2015/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/34636
  • ご注意事項