• ポイントキャンペーン

アメリカの発達障害者権利擁護法―「ランターマン法」の理論と実践

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 499p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784750315720
  • NDC分類 369.28
  • Cコード C0036

出版社内容情報

地域で暮らすためのサービスサポートシステムの計画と実施に、障害当事者の自己決定と関与を最優先に掲げるアメリカの発達障害者権利擁護法。その代表ともいえるカリフォルニア州・ランターマン法の全容から、権利者主体の支援システムの理念と実践法を紹介。

はじめに[北野誠一]
第1部 カリフォルニア州における障害者の地域生活支援、権利擁護、介護保障システム[定藤丈弘]
第2部 ランターマン法に関する一般情報[田川康吾訳]
第3部 ランターマン法下の権利[村田陽子訳]
第4部 サービスの質を見る[田川康吾訳]
第5部 タイトル17 カリフォルニア州法規制[田川康吾訳]
第6部 ランターマン発達障害者サービス法[安原佳子訳]
おわりに

目次

第1部 カリフォルニア州における障害者の地域生活支援、権利擁護、介護保障システム
第2部 ランターマン法に関する一般情報―カリフォルニア州における発達障害者と、地域センターシステムについて
第3部 ランターマン法下の権利 1999年改訂版
第4部 サービスの質を見る―サービス提供者ハンドブック
第5部 タイトル17カリフォルニア州法規則 1999年
第6部 ランターマン発達障害者サービス法 1999年(抜粋)

著者等紹介

定藤丈弘[サダトウタケヒロ]
1942年大阪府に生まれ。1967年関西学院大学社会学研究科修士課程修了。米国カリフォルニア大学バークレー校社会福祉学部大学院在外研究員(1987~1988年、1996~1997年)。元大阪府立大学社会福祉学部教授。1999年死去

北野誠一[キタノセイイチ]
1974年大阪市立大学経済学部経済学科卒業。1983年大阪市立大学大学院生活科学研究科社会福祉学後期博士課程単位取得。1986年桃山学院大学社会学部助教授。サンフランシスコ州立大学社会福祉学科客員研究員(1990~1991年)、カナダダグラスカレッジ客員研究員(1996~1997年)、1995年より桃山学院大学社会学部教授

田川康吾[タガワコウゴ]
1932年宮城県生まれ。1954年東北大学工学部応用化学科卒業。同年大阪窯業セメント(株)(現住友大阪セメント(株))入社、海外プロジェクト室長等を経て1992年退社。同年「あおば福祉会」事務局長、1997年退任。2000年「定藤記念福祉研究会」設立に参加、現在事務局長

村田陽子[ムラタヨウコ]
関西学院大学経済学部、関西学院大学社会学部卒業。関西学院大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻博士課程前期課程修了。現在、あおば福祉会研究員、武庫川女子大学ほか非常勤講師

安原佳子[ヤスハラケイコ]
大阪府立大学大学院社会福祉学研究科博士後期課程単位取得退学。(財)子どもの城療育センター勤務(発達・療育相談)の後、現在、桃山学院大学社会学部勤務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。