奈良時代の政治と制度

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 316,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784642023610
  • NDC分類 210.35
  • Cコード C3021

出版社内容情報

古代用水史・治水史研究の第一人者であった著者は、一方で幅広い関心と旺盛な研究意欲をもって、政治史・制度史など様々な分野に取り組んできた。本書は、古代史研究の最も重要なテーマである土地制度と税制、度量衡制や、事件、相続、貴族の改名などに関する興味深い論考を収める。手堅い実証研究により奈良時代の社会を浮き彫りにした遺稿集。

〈主な目次〉Ⅰ=土地制度と税制(古代の田租田積/賃租制/公田地子の太政官送進/陸田制再論/陸田制の問題/七道検税使の算計)/Ⅱ=政治と社会(氷上川継事件/藤原魚名左降事件/神亀5年9月6日格/員外国司/中国の介/律令貴族の改名/律令時代の相続制/於羅城門 ・北面・鎮守判官(於羅城門 /北面/鎮守判官)

内容説明

幅広い関心と旺盛な研究意欲をもって、古代史の様々な分野に取り組んだ著者の遺稿集。重要テーマである土地制度と税制、度量衡制や、事件、相続、貴族の改名など興味深い論考を収め、奈良時代の社会を浮き彫りにする。

目次

第1編 土地制度と税制(古代の田租田積;賃租制;公田地子の太政官送進;陸田制再論;検税使;七道検税使の算計; ほか)
第2編 政治と社会(氷上川継事件;藤原魚名左降事件;神亀五年九月六日格;員外国司;中国の介;律令貴族の改名;律令時代の相続制 ほか)

著者等紹介

亀田隆之[カメダタカシ]
1929年栃木県生まれ。1952年東京大学文学部国史学科卒業。関西学院大学文学部教授、関西福祉科学大学教授を歴任。関西学院大学名誉教授。主要著書に『壬申の乱』(至文堂、1961年)、『坂上田村麻呂』(人物往来社、1967年)、『日本古代用水史の研究』(吉川弘文館、1973年)、『日本古代制度史論』(吉川弘文館、1980年)、『皇位継承の古代史』(吉川弘文館、1996年)、『日本古代治水史の研究』(吉川弘文館、2000年)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。