• ポイントキャンペーン

有斐閣選書
英語で経営する時代―日本企業の挑戦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784641280571
  • NDC分類 335
  • Cコード C1334

出版社内容情報

英語で交渉したり説明したりすると知能指数が半減する――そんな経験をした人は多い。

そこで日本語に頼ることになるが,国際的に活躍する企業ではそれは致命的な弱点に
なるのではないか。他の非英語国企業の対応の驚くべき実態を紹介し,近未来での日本企業の危機に警鐘。

   《主な目次》
第1章 日本語で経営する日本の国際経営
 英語ができないと経営幹部になれない
 広がる英語空間
 日本語中心の国際経営という実態
第2章 日本企業の高い言語コスト
 直接的な言語コスト
 優秀な現地人が活躍できない
 E-経営から取り残される
 夢の限界
第3章 英語で経営する外資系企業
 英語化が進行する欧州系製造企業
 英語による国際経営が徹底した欧米金融機関
 優秀な日本人が外資に奪われる/ほか
第4章 英語で経営する新台湾企業と欧州企業
第5章 韓国企業の過激な英語戦略
第6章 英語で経営する日本企業――スミダ
第7章 バイリンガル経営のための英語戦略
第8章 英語で明日を切り拓く

内容説明

バイリンガル経営のすすめ。英語で国際経営の明日を切り拓くために各国の事情・日本企業の先進事例。

目次

第1章 日本語で経営する国際経営
第2章 日本企業の高い言語コスト
第3章 英語で経営する外資系企業
第4章 英語で経営する新台湾企業と欧州企業
第5章 韓国企業の過激な英語戦略
第6章 英語で経営する日本企業―スミダ
第7章 バイリンガル経営のための英語戦略
第8章 英語で明日を切り拓く

著者等紹介

吉原英樹[ヨシハラヒデキ]
大阪府に生まれる。1966年神戸大学大学院経営学研究科修士課程修了。経営学博士。神戸大学経済経営研究所教授。専攻は国際経営論、経営戦略論

岡部曜子[オカベヨウコ]
大阪府に生まれる。1999年大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程修了。博士(国際公共政策)。帝塚山大学経済学部助教授。専攻は国際経営論、経営組織論

沢木聖子[サワキショウコ]
愛知県に生まれる。1996年名古屋大学大学院国際開発研究科博士後期課程修了。博士(学術)。滋賀大学経済学部助教授。専攻は国際人的資源管理、異文化間マネジメント
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。