技術者倫理の世界 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 117p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784627973022
  • NDC分類 504
  • Cコード C3058

こちらの商品には新版があります。

出版社内容情報

わかりやすいと定評のある旧版の特長を生かしながら,組織風土,コンプライアンスのあり方など日本の現状に合わせて内容を一新.さらに,「公益通報者保護法」「エンジニアリング・デザイン」の解説を追加.近年,社会問題となった国内の大事故や諸問題を題材に新たな倫理概念をわかりやすく解説.

内容説明

これからの日本の技術者が身につけるべき倫理を近年、社会問題となった国内の事故や諸問題を題材にわかりやすく解説。

目次

第1章 技術者倫理の視点
第2章 倫理と法―技術者倫理の守備範囲
第3章 公衆の安全、健康、福利
第4章 安全性とリスク
第5章 費用便益分析と製造物責任法―フォード・ピント事件を手がかりに
第6章 倫理的問題の解決策―事実的問題、概念的問題、相反問題、線引き問題
第7章 組織の問題―企業倫理との接点
第8章 公益通報―内部告発
第9章 地球的視野をもつ技術者の倫理

著者等紹介

藤本温[フジモトツモル]
1964年生まれ。博士(文学)。名古屋工業大学大学院工学研究科准教授。専門分野:哲学、技術者倫理

川下智幸[カワシタトモユキ]
1959年生まれ。博士(学術)。佐世保工業高等専門学校教授。専門分野:精密加工学、機械制御、メカトロニクス工学

下野次男[シモノツギオ]
1954年生まれ。理学博士。佐世保工業高等専門学校教授。専門分野:無機化学(無機材料学)、環境化学、分析化学

南部幸久[ナンブユキヒサ]
1964年生まれ。博士(工学)。佐世保工業高等専門学校准教授。専門分野:電波工学

福田孝之[フクダタカユキ]
1957年生まれ。博士(工学)。佐世保工業高等専門学校教授。専門分野:材料力学、機械設計製図(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

秘密基地の住人

0
「倫理」とは何か?口や耳にする言葉だけど意外となんだかわからない。そんな倫理の考え方を過去に起こった事件を例に取り上げて解説してくれます。「モノを創る技術者」になる人の心構えを学ぶための入門書。技術者を目指すなら、形から入るより中身から入りましょうね。2011/07/13

づめ

0
読んだー。 技術者倫理の本を読むのは、学生以来。学生向けの教科書と思われます。 「集団思考の特徴」に言及される記載があったが、チームの自己組織化をネガティブにとらえるとこうよ埋めるんだと学びがあった。おもしろーい。薄い本だけど、とても勉強になった。畑村先生の「失敗学のすすめ」も読まなきゃなぁ(積読)。2021/06/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/164651
  • ご注意事項