情報可視化―データ分析・活用のためのしくみと考えかた

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電書あり

情報可視化―データ分析・活用のためのしくみと考えかた

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月28日 23時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784627853515
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3004

出版社内容情報

情報の構造や分布をわかりやすく提示する「情報可視化」技術を体系的にまとめた解説書.IoT/ビッグデータ時代と呼ばれているいま、データの分析手法へ注目が集まっています。しかし、「ひと味違う」データ活用のためには、情報の構造や分布をわかりやすく提示する「情報可視化」技術への理解が欠かせません。

本書は、
◆収集したデータを効率的に把握したい
◆データ分析を行って、価値のある情報や傾向を見つけたい
◆分析したデータを適切に、わかりやすく人に伝えたい
といったニーズに応えるための、情報可視化技術を体系的にまとめた解説書です。

■本書の内容
―さまざまな可視化手法―
棒グラフ・線グラフといった基本的な統計グラフをはじめ、木構造・ネットワーク・テキストなどの複雑な構造に対する可視化手法まで取り上げています。それぞれの描画アルゴリズムや可視化の制約条件など、利用する際にポイントとなる事項を詳しく解説しています。

―情報可視化システム―
個別の手法だけでなく、可視化システムを構築する指針についても解説。データの探索・監視といった目的や、データの種類に着目することにより、「分析しやすい」「把握しやすい」可視化システムを構築し、データからより良いアイデアを引き出すことができます。

第1章 情報可視化の基礎知識
可視化とは/情報可視化と科学的可視化/オーバービューとフォーカス/情報可視化のプロセス/視覚変数

第2章 さまざまな可視化手法
問題の定式化/可視化手法の分類/統計グラフ/多次元データの可視化/木構造の可視化/ネットワークの可視化/テキストの可視化/協調的マルチビュー/ディストーション

第3章 情報可視化システム
情報可視化システムの開発/探索的データ分析支援のための情報可視化/モニタリング支援のための情報可視化/情報可視化システムの実際/まとめ

?間 康史[タカマヤスフミ]
首都大学東京 教授 博(工)

内容説明

様々なデータから価値を引き出す、体系的な可視化技術を身につける。基本的な統計グラフから複雑な可視化手法、可視化システム設計の指針まで網羅。IoT/ビッグデータ時代を新たな視点から切り拓く1冊。

目次

第1章 情報可視化の基礎知識(可視化とは;情報可視化と科学的可視化;オーバービューとフォーカス;情報可視化のプロセス;視覚変数)
第2章 さまざまな可視化手法(問題の定式化;可視化手法の分類;統計グラフ;多次元データの可視化;木構造の可視化;ネットワークの可視化;テキストの可視化;協調的マルチビュー;ディストーション)
第3章 情報可視化システム(情報可視化システムの開発;探索的データ分析支援のための情報可視化;モニタリング支援のための情報可視化;情報可視化システムの実際)

著者等紹介

〓間康史[タカマヤスフミ]
1994年東京大学工学部電子工学科卒業。1999年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。同年東京工業大学大学院総合理工学研究科助手。2002年東京都立科学技術大学電子システム工学科助教授。2005年首都大学東京システムデザイン学部准教授。2014年首都大学東京システムデザイン学部教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。