Minerva福祉ライブラリー<br> ヒューマンケアを考える―さまざまな領域からみる子ども学

個数:

Minerva福祉ライブラリー
ヒューマンケアを考える―さまざまな領域からみる子ども学

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月25日 19時28分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 171p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784623049059
  • NDC分類 369.4
  • Cコード C3336

内容説明

ひとは、一人ひとりかけがえのない存在です。とくに子どものケアに関わる際には、子ども自身のこころとからだ、そしてそれらを取り巻く社会的背景をもふくめて、子どもをトータルにとらえる視点が重要です。本書では、保育・養護・こころやからだの保健などさまざまな領域からそれらの視点を学んで下さい。

目次

序章 ヒューマンケアを考える
第1章 保育・教育学の視点から
第2章 養護・看護からみた子どもケア
第3章 心身医学の視点からみた子どもケア―全人的ヒューマンケア
第4章 小児医学の視点からみた子ども
第5章 児童に対するケアマネジメント―児童虐待を中心にして
第6章 鼎談 生きる力を育てるこころの教育(河合隼雄;小林登;井形昭弘)

著者等紹介

井形昭弘[イガタアキヒロ]
1928年生まれ。1954年東京大学医学部卒業。鹿児島大学附属病院院長、鹿児島大学学長、国立中部病院・長寿医療研究センター院長などを歴任。専門は内科学、神経学(医学博士)。現在、名古屋学芸大学学長。あいち健康の森・健康科学総合センター名誉センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆう。

12
内容は、少し残念でした。様々な領域から子どもを取り巻く問題を考える「子ども学」の必要性を問いかけ、また、広く健康で人間的自立を求めるのがヒューマンケアだと指摘します。その視点は学ぶ点もありました。個々の章では子どものケアのあり方などでも学ぶ点はありました。しかし、編者が基礎構造改革以降の社会福祉改革や福祉の介護保険化について、権利の向上であり無批判に肯定していることには違うのではないかと思いました。そうしたなかで対談で幼保一元化を位置づけ、「生きる力」を位置づけていることにも疑問に思いまいました。2015/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1821257
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。