青年期の本質

個数:

青年期の本質

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 351p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784623038848
  • NDC分類 371.47
  • Cコード C3011

出版社内容情報

【内容】
早くなった青年期、遅くなった家離れ、先進国に共通した若者たちの現象を追って、対人関係、意見、自己イメージ、異性との関係、親との関係などを追及。連続する人間発達のなかでの青年期、家、家族がもつ影響力、身体と健康、セクシャリティなど広く学際的な視野からアプローチしたイギリスで一番売れているテキスト。

【目次】
1 イントロダクション
2 身体の発達
3 思考と推論
4 自己とアイデンティティ
5 家族
6 青年期のセックスとセクシャリティ
7 青年期の健康
8 友情と仲間集団
9 働くこと、失業、そして余暇
10 若者と反社会的行動
11 政治、愛他性、社会的行為
12 ストレスと対処、適応
文献/邦訳文献一覧/訳者あとがき

内容説明

早くなった青年期、遅くなった家離れ、先進国に共通した若者たちの現象を追って、対人関係、意見、自己イメージ、異性との関係、親との関係などを追及。連続する人間発達のなかでの青年期、家、家族がもつ影響力、身体と健康、セクシャリティなど広く学際的な視野からアプローチしたイギリスで一番売れているテキスト。

目次

第1章 イントロダクション
第2章 身体の発達
第3章 思考と推論
第4章 自己とアイデンティティ
第5章 家族
第6章 青年期のセックスとセクシャリティ
第7章 青年期の健康
第8章 友情と仲間集団
第9章 働くこと、失業、そして余暇
第10章 若者と反社会的行動
第11章 政治、愛他性、社会的行為
第12章 ストレスと対処、適応

著者等紹介

コールマン,ジョン[コールマン,ジョン][Coleman,John C.]
1940年、イングランドのデヴォン生まれ。カナダのマギール大学を卒業後、ロンドン大学で博士号を取得した。ロンドンのミドルセックス病院にて臨床心理士の訓練を受け、王立ロンドン病院精神科の主任講師として14年間働く。現在、青年研究財団所長。イギリス心理学会特別会員。学術雑誌『青年期研究』の編集長を歴任し、Routledge社の出版シリーズ「青年期と社会」を編集している。イギリスを代表する国際的な青年心理学者である。2001年には青少年司法事業への貢献で大英帝国四等勲位を授与された

ヘンドリー,レオ[ヘンドリー,レオ][Hendry,Leo B.]
1935年、スコットランドのグラスゴー生まれ。ストラスクライド大学出身。中等学校などで体育を教える。アバディーン大学で博士号を取得した。現在、アバディーン大学名誉教授、ノルウェーの科学技術大学児童研究センターの健康心理学教授。青年期のみならず、生涯発達や学習方略も研究している。ゴルファーのためのメンタルトレーニングにも携わっている

白井利明[シライトシアキ]
東北大学大学院教育学研究科博士課程後期中退、博士(教育学)。大阪教育大学教育学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。