理想の教室<br> バッハ『ゴルトベルク変奏曲』世界・音楽・メディア

電子版価格
¥1,320
  • 電書あり

理想の教室
バッハ『ゴルトベルク変奏曲』世界・音楽・メディア

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 179p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784622083160
  • NDC分類 764.34
  • Cコード C1373

内容説明

二百年以上も前のドイツで書かれたこの曲を、二十一世紀の日本にいる「わたしたち」はなぜ好きなんだろう?楽譜というメディアを通して、弾いたり、聴いたり、分析したりしながら、「わたしたち」は何をわかるのだろう?そもそも、わかるって、なに?男女複数の声による「対話」が、音楽の中へ外へと誘ってくれます。

目次

なぜ好きなんだろう?(『ゴルトベルク変奏曲』は、好き?;弾く楽しみ ほか)
第1回 バッハ/身体/楽器(バッハそのひと;土地 ほか)
第2回 『ゴルトベルク変奏曲』はどのように生まれたのか(世界の枠組み;バッハの時代 ほか)
第3回 『ゴルトベルク変奏曲』を聴いてみよう(パースペクティヴ;アリアとしてのサラバンド ほか)

著者等紹介

小沼純一[コヌマジュンイチ]
1959年生まれ。早稲田大学文学部教授。専門は音楽文化論。世界にあまねくある音・音楽がおかれている位置、文脈、他の分野―文学や映画、ダンスなど―との相互的つながりに関心を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

風に吹かれて

24
いろいろな『ゴルトベルク変奏曲』を聴いてみようと思い立ち、この二か月ほど、いくつかのCDを繰り返し聴いていた。ピアノ・デュオ、ギター・デュオ、弦楽合奏版など。どれも素敵だったが清水靖晃&サキソフォネッツのサキソフォンとコントラバスの温かい音色の演奏に魅された。ずいぶん以前、渡辺香津美の『KYLYN』で坂本龍一らと演奏していたけど、清水の演奏を聴くのは、それ以来。 →2022/07/15

Hiro

2
啓発される本ではあるが、楽譜を読んだりピアノを弾いたりできない私にはちょっと読みにくかった。後半の楽曲分析は相当聴き込んでそれなりに鍵盤で試し弾きなどしたことがないとついて行けないのでは。しかしバロックの時代の雰囲気の話、バッハの曲と百科全書派的な志向の繋がり、網羅的で完結的でしかも発展的なことへの言及は興味深く読んだ。もっと繰り返しこの曲を聴いてまた読んでみるといいと思う。巻末の様々な演奏紹介、参考文献もとても面白い。2022/05/20

gorgeanalogue

2
長年親しんでいる曲だが、コンサートを聞きに行くのでおさらい。音楽そのもの以外の要素も含めた、複数の響きをどれも取りこぼさないように聞く、という意図で対話のような形式が選ばれているのだろうが、誰かも言っているように単にごちゃごちゃとペダンティックにしか読めない感じはある。ただ意図は明確で、面白いし、カノンの重要性が実感できただけでもよかった。2017/08/27

Sherlock Holmis

1
不思議な本。バッハについて、ゴルトベルク変奏曲について、もっと単刀直入に(懇切丁寧に)説明しようと思えばできるはずだが、そうしていない。断片的なイメージやひらめきが解決することなく延々ちりばめられ、一編の長い詩のようでもある。グレングールドの再録音を聴きながら読んだ。2019/02/12

Soichiro

1
あまり得るものがなかったような気がする。理解が追いついていないだけかも。対話もちょっとペダンティック、もう少し読み手に優しく詳しく書いて欲しい。2013/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/458813
  • ご注意事項