精神医学重要文献シリーズheritage<br> 精神医学と疾病概念

個数:

精神医学重要文献シリーズheritage
精神医学と疾病概念

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月19日 14時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 284p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784622082385
  • NDC分類 493.7
  • Cコード C1311

出版社内容情報

----------------------------------------------
【目次 (…執筆者)】
まえがき
病気と疾患、生活概念から生物概念へ  …臺弘
類型と疾患についてのエッセイ   …井上英二
精神医学における疾病概念――社会学的視点から  …荻野恒一
内因精神病における疾病概念の今日の混乱について――心因論の立場からの考察   …笠原嘉
疾病概念と精神障害   …土居健郎
精神衛生の実践面から――病院以外の場で、ケースや家族と接して   …佐々木雄司
クレペリンのパラノイア論――精神医学基本問題の形成   …内沼幸雄
治療の観点からみた疾病概念――臨床医としての立場から  …吉松和哉
統合失調性疾患類型の細分化について   …藤繩昭
国際疾病分類と精神疾患概念   …加藤正明
初版へのあとがき
解説 村井俊哉
-------------------------------------------------

内容説明

反精神医学運動、忍び寄る米国の操作的診断基準の影―。精神医学体系の根幹が揺れた時代に、疾患とは、そして精神医学とは何かを問うた、ある討論の記録。

目次

病気と疾患、生活概念から生物概念へ
類型と疾患についてのエッセイ
精神医学における疾病概念―社会学的視点から
内因精神病における疾病概念の今日の混乱について―心因論の立場からの考察
疾病概念と精神障害
精神衛生の実践面から―病院以外の場で、ケースや家族と接して
クレペリンのパラノイア論―精神医学基本問題の形成
治療の観点からみた疾病概念―臨床医としての立場から
統合失調性疾患類型の細分化について
国際疾病分類と精神疾患概念

著者等紹介

臺弘[ウテナヒロシ]
1913年生まれ。1937年東京大学医学部卒。都立松沢病院、群馬大学医学部教授、東京大学医学部教授などを経て、現在坂本病院勤務

土居健郎[ドイタケオ]
1920年生まれ。1942年東京大学医学部卒。東京大学医学部教授、国際基督教大学教授、国立精神衛生研究所長、聖路加国際病院顧問を歴任。2009年歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。