• ポイントキャンペーン

はかってなんぼ 学校編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784621049969
  • NDC分類 433
  • Cコード C3043

内容説明

本書は、小・中・高の教育で出会う様々の“はかりかた”をとりあげて、はかることによっていかに理科の面白さに出会えるのか、その原点、魅力に迫ります。近ごろよく目にするいろいろな分析数値が、「どのような原理や方法に基づいて“はかられて”いるのか」、「なんでそうなるのか」という視点にたって、14名の著者が心をこめて解説します。内容は、平成14年度から実施される新学習指導要領に準拠しています。

目次

第1章 みる・はかる・かんがえる(読みと意味;“みる”と読む漢字 ほか)
第2章 小・中・高の教科書にみられる“はかりかた”(分けるための五感;小学校・中学校の理科における五感 ほか)
第3章 “はかりかた”の科学(もえる;えれきてる ほか)
第4章 “はかりかた”の実際(酸素と二酸化炭素;窒素 ほか)
第5章 安全に正しくはかるために(はかり始める前に;正しくはかるための実験操作 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

本まーちゃん

1
なるほどワード:pKa値。メタンハイドレートは、水1Lにメタンガス217L入り込んでいる。酸素をはかる:黒い塩化チタンが酸化せれて白い酸化チタンとなる。過マンガン酸カリウム法は塩化物イオンが酸化マンガンイオンにより酸化されて、正の誤差を生じる。2022/12/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2000219
  • ご注意事項