放送大学教材<br> 物性物理学入門 - 固体からソフトマターまで (改訂版)

放送大学教材
物性物理学入門 - 固体からソフトマターまで (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 238p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784595237782
  • NDC分類 428
  • Cコード C1342

出版社内容情報

多様な物質のミクロな構造とマクロな性質を物理学の立場から考察し、物理的な物の見方を身につけるとともに、さまざまな物質を支配している物理法則について解説している。また、物性物理学が自然科学の最先端技術をリードしている様を紹介、現代の日常生活のすみずみにまで行き渡っている物性物理学の技術としての一端が理解できる。物質の構造・結合、物質の構造とX線・粒子線構造学、固体の弾塑性、固体の動力学と格子振動、結晶中の電子の振る舞い、量子力学、電子のエネルギーバンド、固体の光学的性質などのテーマで構成。

 1.物性物理学とは
 2.物質の構造と結合
 3.物質の構造とX線・粒子線の回折
 4.固体の弾塑性
 5.固体の動力学的性質と格子振動
 6.固体中の電子の振る舞い Ⅰ.量子力学
 7.固体中の電子の振る舞い Ⅱ.電子のエネルギーバンド
 8.固体の光学的性質
 9.金属と電子輸送
10.半導体
11.磁性
12.相転移
13.超伝導
14.ソフトマターの構造
15.ソフトマターの物性