絵本アルバム―齋藤流子育て記録術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 117p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784593534357
  • NDC分類 599.8
  • Cコード C0076

内容説明

「親子のゴールデンタイム」を大切に。子どもといっしょに読んだ絵本を、そのまま家族のかけがえのないアルバムにする。ユニークな斎藤流・子育て記録術「絵本アルバム」を徹底紹介。

目次

第1章 あたらしい絵本の読み方
第2章 絵本アルバム実践
第3章 対談「ことばのエネルギーを記す、絵本アルバム」
「絵本アルバム」にしたいおすすめ絵本60

著者等紹介

齋藤孝[サイトウタカシ]
1960年、静岡生まれ。東京大学法学部卒。明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション技法。『身体感覚を取り戻す』(新潮学芸賞、NHKブックス)など著書多数。他にNHK教育テレビ「にほんごであそぼ」の監修など。小学生向け私塾「齋藤メソッド」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

12
三色ボールペン読書のように、絵本にも直接書き込み。その本を読んで子どもが言ったことや、反応を書く。そうすることで、その本が、世界に1冊だけのアルバム絵本になる。 今は物を持たず、シェアすることでコスパを上げる時代だと個人的に感じているので、直接書いてその絵本が捨てられなくなって家にずっとあったり、メルカリで売れなくなったりしたら逆に邪魔かもとも思う。 一応何の本を読んでどんな反応をしたかをノートに書いてるけど、娘が喋るようになったら、付箋に書いて貼るくらいなら、面白いかもしれない。2024/02/09

於莵丸@灯れ松明の火(文庫フリークさんに賛同)

6
本をキレイに扱う事と、大切に扱う事はイコールって訳でもないんだな〜と気づかされました。読み聞かせでの子どもとの会話・エピソードを絵本に書き込んでいって、本そのものを成長記録にしてしまうって発想、素敵です。気に入った本は何度でも繰返し読むという子どもの特徴をとらえてますし、それこそ我が家だけの一冊の本ができます。そう考えたら普通叱るのが当然な本への落書きだって、貴重な記録になりますもんね♪(無論、公共の本で記録とってもらっちゃ困りますけども/笑)2011/02/16

しろくま

4
絵本に、その時の会話などを書き込みしてアルバムにしてしまおうというもの。そういう発想はなかったので、なるほど、と思いました。実際やるかどうかはわかりませんが…。それぞれの家庭の実践例や、「絵本アルバム」にしたいおすすめ絵本60冊が参考になりました。2016/04/03

ドド

3
尊敬する齋藤先生が育児に関わる本を出されていてすかさず手に取った一冊。ご自身が後悔されていることが根本にあり、絵本に子どもの成長や言葉を記録するという方法をオススメしている一冊。愛を感じる。そして言葉がスッと入ってきて、子育て中心で回っている今の私には泣けてくる文章もあった。 小さな子どもがいる時間は、いってみれば「家族の華の時期」「親子のゴールデンタイム」なのです。 この言葉が心に残る。絵本を一緒に読む時間は限られている。ずっと続く時間ではない。何もかもが尊い時間である今、子どもと向き合って受け止めたい2021/01/12

みずたま

3
表紙の表袖の部分に書かれていた言葉にまずグッときた。「今思い返すと、あの絵本時代が夢のように幸せな時であったとわかる。」毎晩、寝る前に絵本を読んであげるのが、我が家の習慣。しかし、正直面倒と思ってしまう夜も多々ある。たくさんの絵本を読んであげたい気持ちはあるのに、現実は、長い絵本を持ってこられると断ってしまう…「お母ちゃん絵本読んで」って言ってくれる時期、「親子のゴールデンタイム」あと何年だろう?本当に、あっという間に終わっちゃう。こういった本も、定期的に読み返さないといけない。時間は、無限ではない。2016/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2098769
  • ご注意事項