広島・長崎への原爆投下再考―日米の視点

個数:
  • ポイントキャンペーン

広島・長崎への原爆投下再考―日米の視点

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784589033116
  • NDC分類 319.8
  • Cコード C3031

目次

第1部 日本側の原爆投下認識(原爆投下問題への日米共通の視点・アプローチを求めて;“原爆神話”からの解放を目指して―長崎原爆と重慶爆撃への視点を中心に;原爆(核兵器)と劣化ウラン兵器の禁止・廃絶を求めて
「原爆神話」に関するインタヴュー記事・講演録・書評等)
第2部 米国側の原爆投下認識(原爆投下65年、論争は続く;未来を危険にさらす決断―ハリー・トルーマンの原爆投下決定が世界にもたらした意味;自己弁護の余生―エノラ・ゲイ機長ポール・ティベッツと乗組員たちのその後)
第3部 原爆投下認識に関する討議(講演・なぜ原爆は投下されたのか―日本が降伏した真の理由は?;コメント)

著者等紹介

木村朗[キムラアキラ]
鹿児島大学法文学部教授。1954年8月生まれ。北九州市小倉出身。九州大学大学院時代に旧ユーゴのベオグラード大学に留学。日本平和学会理事、九州平和教育研究協議会会長

カズニック,ピーター[カズニック,ピーター][Kuznick,Peter J.]
アメリカン大学歴史学部准教授、核問題研究所長。1948年7月生まれ。米ニューヨーク市出身。1984年、ラトガース大学で博士号(歴史学)を取得。1995年以来、立命館大学と共同で、アメリカン大学の学生たちを毎夏、広島長崎に引率している。1995年にスミソニアン博物館での原爆被害展示が退役軍人等各方面から反対を受けて中止になったときは、率先してアメリカン大学で原爆展を開催した。アメリカの反核学者の先頭に立つ存在である

乗松聡子[ノリマツサトコ]
ピース・フィロソフィー・センター代表、バンクーバー九条の会ディレクター。カナダ・バンクーバーを拠点に、憲法九条、核廃絶への運動、アジア歴史和解、沖縄の米軍基地問題等に取り組む。自らのサイトやオンライン学術誌『ジャパン・フォーカス:アジア太平洋ジャーナル』を通じ、執筆活動を行う。アメリカン大学と立命館大学共同の広島長崎の旅には、2006年以来通訳・講師として参加する他、カナダ人学生を引率している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。