推理・邪馬台国と日本神話の謎<br> 「邪馬台国畿内説」徹底批判―その学説は「科学的」なのか 推理 邪馬台国と日本神話の謎

個数:

推理・邪馬台国と日本神話の謎
「邪馬台国畿内説」徹底批判―その学説は「科学的」なのか 推理 邪馬台国と日本神話の謎

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 339p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784585053927
  • NDC分類 210.2
  • Cコード C0021

出版社内容情報

「邪馬台国畿内説」は科学的方法によっているであろうか。あまりにも事実を無視し、推論が恣意的である。事実を冷厳に直視すれば、邪馬台国時代の畿内は、なお「扁平釼式銅鐸」の時代である。

内容説明

「邪馬台国畿内説」は、科学的方法によっているであろうか。あまりにも事実を無視し、推論が恣意的である。関係のない考古学的事実を、「畿内説」に結びつけ、マスコミ報道にもちこめば成功、という方法をくりかえしている。「検証」がぬけている。この方法は「旧石器捏造事件」で懲りたはずではなかったか。事実を、冷厳に直視すれば、邪馬台国時代の畿内は、なお「扁平鈕式銅鐸」の時代である。「邪馬台国畿内説」は「はじめに畿内説ありき」の思いこみにもとづく共同幻想である。

目次

第1章 邪馬台国は、北九州にあったとする理由―「考古学的事実」は、「畿内説」を支持していない(佐賀新聞社など主催のシンポジウム;「邪馬台国九州説」の考古学的な根拠;「邪馬台国九州説」の文献学的な根拠)
第2章 考古学者・白石太一郎氏の「事実」無視の解釈論―「思いこみ」があって、「証明」がない(「狗奴国=濃尾平野説」は、古代妄想だよ;「卑弥呼の墓=箸墓古墳説」なんてなりたつの?;白石太一郎氏の議論の粗雑さ)
第3章 考古学者・樋口隆康氏の説を撃破する―「スプリング8」による分析結果報道などは、デタラメだ(間違いだらけの「邪馬台国畿内説」;泉屋博古館(樋口隆康館長)のほとんどデタラメな発表)
第4章 邪馬台国時代の畿内―それは、「扁平鈕式銅鐸」の時代だった(北九州の邪馬台国時代は、庄内式土器の時代だった;庄内式土器は、北九州で発生した;「長宜子孫銘内行花文鏡」の時代)
第5章 三世紀後半の畿内―それは、「近畿式・三遠式銅鐸」の時代だった(銅鐸廃棄終焉の年代;「魏晋鏡」「画文帯神獣鏡」「三角縁神獣鏡」の時代)

著者等紹介

安本美典[ヤスモトビテン]
1934年、中国東北(旧満洲)生まれ。京都大学文学部卒業。文学博士。産業能率大学教授を経て、現在、古代史研究に専念。『季刊邪馬台国』編集責任者。情報考古学会会員。専攻は、日本古代史、言語学、心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

か〜ら

0
痛快なまでの畿内説論破。解釈論でなく、数値と文献と物証が論拠。古代史門外漢も納得さ。安本古代史は好きで、大概読んでます。2008/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/41336
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。