平凡社ライブラリー
ジャン・コクトー―幻視の美学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 326p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784582764840
  • NDC分類 950.28
  • Cコード C0398

内容説明

芸術のジャンルを軽やかに横断し、無数の作品を残したコクトー。ディアギレフ、ニジンスキー、ピカソ、サティ、ジュネ、ヴィアン、トリュフォーら、さまざまな人々との刺激的な交流を続けながら、常に未知の領域を探究し、不可視の世界を鮮やかに表現した芸術家の生涯を辿る。

目次

序 幻視の芸術―単独者コクトーの絶えざる変貌の世界
第1章 ベル・エポックの青年詩人
第2章 ディアギレフ、ストラヴィンスキー、ピカソ―第一次大戦をはさんで
第3章 コクトーと狂乱の時代
第4章 ナチス・ドイツ占領下のパリとコクトー
第5章 パリ解放とコクトー芸術の新たな胎動
第6章 内なる知られざる神の探究
コクトーと三島由紀夫

著者等紹介

高橋洋一[タカハシヨウイチ]
1948年、東京都生まれ。一橋大学卒業。専攻、文化社会学・比較文化。ファッション・舞踊・文芸・美術などの評論活動をする
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

どらがあんこ

9
コクトーに影響を与えた人々や出来事との邂逅は決して単線的に、年表に表されるものではないのだなと窺い知れる。スタイルだけ真似た「前衛」ではないこと。きっとそれは必然的に転回と痛みを伴うものだったのだ。2019/03/17

うえ

6
「三島はコクトーが自らの手掛けたジャンルを、小説の詩、デッサンの詩、映画の詩、演劇の詩、舞踏の詩、批評の詩などと分類したのを意識したかのように、晩年には、華麗な文章で小説を書き続けた「書物の河」、自らの身体を鍛え上げ美を追求した「肉体の河」、政治的な理念を追求した「行動の河」、数々の戯曲を生み出し芸術の理想を求めた「舞台の河」と、自分の生涯を四本の河になぞらえてもいる…そして、六○年の十二月一五日、三島はついにコクトーに会った…三島は…仏文学者の朝吹登水子の案内で、コクトーの芝居の舞台稽古を見に出掛けた」2018/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1565
  • ご注意事項