幼稚園教育要領の基本と解説〈平成20年改訂〉

電子版価格
¥1,232
  • 電書あり

幼稚園教育要領の基本と解説〈平成20年改訂〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 230p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784577812433
  • NDC分類 376.1
  • Cコード C3037

内容説明

子ども、保護者、社会、それぞれの変化に対応しながら、幼稚園教育要領に示された、幼稚園教育の変わらない理念を活かした保育について解説。平成20年改訂対応。

目次

序章 改訂に至る経緯と社会状況
第1章 幼稚園教育の基本―総則のポイント(第1 幼稚園教育の基本;第2 教育課程の編成;第3 教育課程に係る教育時間の終了後等に行う教育活動など)
第2章 幼稚園教育要領のねらい・内容―5領域のポイント(領域「健康」;領域「人間関係」;領域「環境」;領域「言葉」;領域「表現」)
第3章 幼稚園教育の基本と改訂を踏まえた計画・実践のポイント(対談・よりよい計画・実践のために大切なこと)
第4章 留意事項(小学校との連携;家庭との連携;特別支援児の保育;心が動かされる体験)

著者等紹介

無藤隆[ムトウタカシ]
白梅学園大学大学院教授

柴崎正行[シバザキマサユキ]
大妻女子大学教授

秋田喜代美[アキタキヨミ]
東京大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kozawa

0
要領本文だけだらだら読んでも実感がわかないので研究者や現役園長等が座談会形式で解説。といっても理論や実例やデータ紹介とかよりも知識と体験談をだらだら語っている感じで、うーん、「そーだよねー」と思う所「ちょっと」と思う所もどっちもあるって感じかなー。2011/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/458808
  • ご注意事項