ほしとそらのしたで (新装版)

個数:
電子版価格
¥1,496
  • 電子版あり

ほしとそらのしたで (新装版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年04月03日 23時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 80p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784577051108
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

「第12回赤い鳥文学賞」を1982年に受賞した『ほしとそらのしたで』が、受賞40年の節目に装い新たに復刊! 
星と空をテーマにした美しい短編集。
思いやりの気持ちと小さな幸せが詰まった、心あたたまる1冊です。
小学校低学年の子どもたちが初めてふれる読み物にぴったり!

内容説明

―おねがいです。ほしをだしてください。『なんでもや』のかににかかってきた、魚のお母さんからの電話。何もしてあげられないかにの、やるせない思いはあぶくとなってやがて空へのぼっていき…。(「ぱちん ぱちん きらり」より) 童話作家、矢崎節夫が子どもたちへ贈る、やさしい心がつまった6つのお話。

著者等紹介

矢崎節夫[ヤザキセツオ]
1947年東京生まれ。童謡詩人佐藤義美、まど・みちおに師事し、童謡・童話の世界で活躍。1981年刊行の『ほしとそらのしたで』(フレーベル館)で、翌年に第12回赤い鳥文学賞を受賞。童謡詩人金子みすゞの遺稿を発掘し『金子みすゞ全集』(JULA出版局)を編集、以後その作品集の出版に携わる。山口県長門市にある金子みすゞ記念館の館長をつとめる。2021年児童文化功労賞受賞

高畠純[タカバタケジュン]
1948年名古屋生まれ。1983年、『だれのじてんしゃ』(フレーベル館)でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。2004年に『オー・スッパ』(講談社)で第9回日本絵本賞、2011年に『ふたりのナマケモノ』(講談社)で第42回講談社出版文化賞絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

spatz

13
1981年にでた初版からほぼ40年の時を経た再販、という本を読ませていただいた。金子みすゞさんの遺稿を発掘しまとめ上げ、記念館の館長をつとめられている著者。 言葉の選び方。読みながら、そして読み終えて感じたのは。ほとんど漢字を使わない、ということは子供でも読めるようにという点でよくある。でも大抵の場合大人にとっては一瞬読みにくかったりすることがある。それは日本語という言語の特性で、習うのも書くのも面倒が多い漢字がいちいち意味を持っているせいで2022/11/04

Mayuko Kamiwada

6
1981年に初版をだされ、40年を経て新装版を刊行。 6つのお話が収録されている。 クスッと笑えるものから少し切なさが残るお話がある。 特に「ぱちん ぱちん きらり」や「おはじき ぱっちん」が印象に残った。 「ぱちん ぱちん きらり」では、魚のお母さんが坊やのために必死になってお星さまを願う無茶振りになんとか叶えようとするかにさんの姿が素敵だった。 「おはじき ぱっちん」では、おはじきを上達するために使ったあるものが意外過ぎて笑えた。 心がほっこりと温まった。2023/02/06

遠い日

6
40年の時を経て、復刊された6つの幼年童話。どれも澄んだ香気と温かな思いに満ちて、わたしの中にふぅわりと降りてきます。青空と星の物語。光の下でも、夜の闇の中でも、心に触れるものがあることに思いを致せば、それは自分を支えるものとなってくれる。他者への眼と発信、交流。お互いの思いが交錯する時、そこに生まれる何か。そういう密やかで美しいものを、このお話たちは掬い上げています。#ほしとそらのしたで#NetGalleyJP2022/11/04

グーグー

4
40年たって再び新しいかたちで出版された幼年童話集だそうだ。 やさしさがあふれている6つのお話。表紙の絵に惹かれたのだが、40年前も同じ絵だったのかなあ?2023/05/21

timeturner

4
40年前に出た本の新装再刊。やさしくてかわいい話ばかり。今の時代にはちょっとおセンチすぎるかなというところを、高畠純さんのユーモラスな絵が中和している。2023/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20279465
  • ご注意事項