ふしぎコレクション<br> 星と月のコレクション

電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

ふしぎコレクション
星と月のコレクション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 43p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784577030059
  • NDC分類 K443
  • Cコード C8740

内容説明

この本には、目で見ることのできる、星や月のすがたをたくさん集めました。本に登場した星や月を、夜空にさがしてみてください。そうして、自分だけのお気に入りの星や月が見つかったら、心のたからばこに、そっとしまってみましょう。星と月のコレクションのできあがりです。

目次

夜空には星がいっぱい
星の降る夜に…
夜空を旅するほうき星
地球の兄弟星たち
見つけた!ふしぎな星?
赤い星、青い星、明るい星、暗い星
季節の空をかざる星座たち
春夏秋冬ですがたをかえる天の川、北斗七星
黄道12星座コレクション
星空観察の達人コレクション
星空を写してみよう
満月をみあげよう
満ちる月 欠ける月
月の表情
月の地図
日食と月食

著者等紹介

林完次[ハヤシカンジ]
1945年、東京都生まれ。天体写真家、天文作家。明治大学法学部卒。星ぼしと風景が一体となった夜景のひとこまに、心のうちをも写し込む作品で独自の世界を形づくる。夜空に関する言葉を写真とともにつづった著書『宙の名前』(角川書店)はベストセラーとして話題に
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

emi*

10
これは、月と星に興味を持った初心者の私にぴったりの本でした。子供向けなのね^^季節の星座と月の満ち欠けのお話などなど、とっても分かりやすく書かれています。帯の文章も素敵*「今日の夜空をたからばこにしまおう。」2012/01/23

Misa

9
季節ごとの星の見つけ方、月の満ち欠けの説明がわかりやすく、児童書ながら、大人も楽しめます。この著者さんの他の天体本も、読んでみたい。2013/08/24

つき

8
星図を持って、夜空を見上げたくなる。今日の夜空には、はくちょう座のデネブと、わし座のアルタイルがよく見えた。こと座のベガは、よくわからなかった。 上弦の月、下弦の月、月食、日食、彗星… 夜空のたくさんの知識が簡潔に書かれていて読みやすい。2017/09/25

buchi

7
電子図書館本。さらっと読めちゃう星空入門書。1997年のヘール・ボップ彗星の写真が載っている。肉眼ではっきり見る事が出来たそうだ。今年は10月に接近する彗星に注目。内容はあっさりしてるけど、僕も時折見てしまう『真っ黒な流れ星』を説明している本は初めて見た(笑)2024/04/09

リリウム

6
美しい写真付きで少しマニアックな部分まで分かりやすく要約して解説されており、星座についてサクッと知りたい時にちょうどいい本だと思います。2020/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/107764
  • ご注意事項

最近チェックした商品