• ポイントキャンペーン

あなたが働き方を変えるべき48の理由―小室式ワークライフバランスの極意

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 125p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784576080338
  • NDC分類 366.38
  • Cコード C0076

内容説明

仕事しかしていない人は仕事が出来ない人!仕事だけでなく私生活も大事にすることで、仕事がもっとうまくいく。そんなステキな生き方のコツ、教えます。

目次

第1章 「ワークライフバランス」って?(最近よく耳にする「ワークライフバランス」ってなんですか?;「仕事が100%」じゃなくて、「仕事50%」「私生活50%」でバランスをとるの? ほか)
第2章 「ワークライフバランス」な社会(ワークライフバランスが進むと、社会はどうなる?;少子高齢化にワークライフバランスはどんな役割を果たすの? ほか)
第3章 「ワークライフバランス」な会社(社員の私がワークライフバランスを重視すると、会社は迷惑?;社員のワークライフバランスのために、企業はどう取り組んでいるの? ほか)
第4章 「ワークライフバランス」な私(「働く女性」って、女を捨てているみたいなイメージが…;女性の私には、本当におもしろみのある仕事は回ってこないんじゃない? ほか)
第5章 「ワークライフバランス」なカップル(夫が仕事、妻が家事と分担した方が、支出も抑えられるし家計が安定するのでは?;夫に育児や家事を手伝ってもらわないと働き続けられない。でも理解してくれる? ほか)

著者等紹介

小室淑恵[コムロヨシエ]
株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役社長。1975年東京生まれ。99年(株)資生堂に入社。育児休業者職場復帰支援サービス新規事業を立ち上げる。日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2004・キャリアクリエイト部門受賞。資生堂を退社後、2006年7月に株式会社ワーク・ライフバランスを設立。女性の育児休業者に限らず、男性の育児休業者、介護休業者、うつ病などでの休業者が職場にスムーズに復帰することができるようにサポートする仕組み「armo(アルモ)」のほか、ワーク・ライフバランスコンサルティングを企業に提供、多種多様な価値観を受け入れられる弾力的な日本社会にするべく、日々尽力している。「armo(アルモ)」は2006年11月に「第3回日本ブロードバンドビジネス大賞」を受賞。内閣府「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」委員、男女共同参画会議「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)に関する専門調査会」委員、「新しいライフスタイルの創出と地域再生に関する調査研究」研究委員会委員、厚生労働省「仕事と生活の調和推進モデル事業に係る推進委員会」委員、「人生85年ビジョン懇談会」参集者、「男性の仕事と育児の両立意職啓発事業企画委員会議」委員など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まゆみ

1
共働きの夫の方々へ。ワケあり社員は出産・育児している女性だけではない。総介護時代がもうすぐやってくる。あなたのご両親はあなたが介護休暇をとって看ることになるのですよ。2009/07/20

ひだり

0
私が、というより、日本が・企業が働き方を変える理由が書かれていました。小室さんのワークライフバランスについてのスピリットが詰まった本。ただ、時短勤務でいっぱいいっぱいの今を何とかするためのノウハウを求めていた私には特に不要だったかも。2015/04/26

mmiyoshi

0
流し読み。子どもがいる女性に感情的に働きかけるようなイメージだった。残業をどうへらすかという目的で読んだので自分の目的には沿わなかった。同じ著者の、6時に帰るチーム術、という本の方がドンピシャ2014/12/01

魂@ころがして

0
作者が旦那の愚痴に切れてボロボロ泣いた、というエピソードを読んで、昔の女性は強かったんだな、と感じた。 2012/09/15

りとるまま

0
自分はいま育児中なので、ついつい育児中心にワークライフバランスを考えてしまうけど、今後は介護のことも考えなくては。ともあれ、いまのワークライフバランスを維持していこうと思う。2012/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/511224
  • ご注意事項