小学生のための論語―声に出して、わかって、おぼえる!

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電書あり

小学生のための論語―声に出して、わかって、おぼえる!

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月19日 01時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 110p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784569778129
  • NDC分類 K123
  • Cコード C0037

出版社内容情報

子供に親しんで欲しい「論語」をやさしく紹介。

子どものころから親しんでほしい『論語』のことばを、厳選して収録。心の奥までぐっと入ってくる『論語』の知恵は、一生の宝になります!

本書は、人気教育学者として活躍する著者が、『論語』の言葉を小学生向けにやさしく解説したものです。『論語』の言葉を厳選し、「勉強ができるようになりたい」、「友だちと仲良くしたい」といった、小学生がぶつかりがちな悩みを引き合いに出して、わかりやすく説明しています。

▼親が子どもに伝えたくても、うまく言葉にできないこともあります。そんなとき、長いお説教をするよりも、『論語』を読ませたほうが、人生で大切なことが子どもに伝わるでしょう。苦難の時代を生き抜いた孔子の言葉は、先の見えない社会情勢の中、仕事や人生に悩みや迷いを抱えながら生きる多くの人々の心に訴えかけます。子どもの頃から『論語』の言葉に親しんでおけば、人生で悩んだり迷ったりしたとききっと役に立つ、一生の宝物になります。

▼鮮やかなカラーとやさしい言葉で楽しみながら『論語』を学ぶ、親子で一緒に読みたい一冊。

●はじめに 
●第一章 どのように生きたらいいんだろう? 
●第二章 勉強ができるようになりたい 
●第三章 友だちと仲良くするにはどうしたらいいんだろう? 
●第四章 世の中の役に立つ人になりたい 

内容説明

心の奥までぐっと入ってくる『論語』の知恵は、一生の宝になります!本書の『論語』のことばは、まず声に出して読んで下さい。

目次

第1章 どのように生きたらいいんだろう?(もう限界と思ったとき―今女は画れり;自分さえ得ならいい?―利に放りて行えば、怨み多し ほか)
第2章 勉強ができるようになりたい(どうして勉強するの?―学べば則ち固ならず;昔のことを学ぶ理由―故きを温めて新しきを知る ほか)
第3章 友だちと仲良くするにはどうしたらいいんだろう?(友だちを大切にしよう―朋あり、遠方より来たる、亦た楽しからずや;どんな友だちを選ぶ?―己れに如かざる者を友とすること無かれ ほか)
第4章 世の中の役に立つ人になりたい(人生はどう進むの?―吾れ十有五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る;勇ましい人になりたい―勇にして礼なければ則ち乱る ほか)

著者等紹介

齋藤孝[サイトウタカシ]
1960年、静岡県生まれ。東京大学法学部卒業、東京大学大学院教育学研究科を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション論。ミリオンセラー『声に出して読みたい日本語』(草思社)などで、空前の日本語ブームを起こす。『会議革命』(PHP文庫)などビジネスマン向けの著作が多いが、最近はNHK教育テレビ番組『にほんごであそぼ』を総合指導し、幼児とその母親たちからの人気も高い。小学生向けの塾「齋藤メソッド」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゲンキ

123
齋藤孝さんの本です。タイトルの通り、小学生のために大変大きな字で、内容も分かりやすく書かれています。特に、左ページの解説文が、イチロー選手などの具体的な話題を盛り込んでいるため、論語の意味をさらに理解するのに良かったです。また、子どもの精神面や人間性を磨く上でも大変良かったと思います。子どもと一緒に読みましたが、子どももこの本を大変気に入ってくれました😊。皆様も是非とも親子で読んでみて下さい。2020/09/18

こふみ

18
小学5年生の国語の教材として、こども用の論語の本を選書中です。斎藤先生 さすが分かりやすいですね。2021/12/08

うさっぴ

6
論語を読んでみたいと思い、まずは小学生向けで内容が分かりやすそうなこちらを読んでみた。うーん、しかしあまり肌に合わなかった。齋藤孝さんの本を読むのはこれで2冊目だが、何だか齋藤さんの文章は押し付けがましく感じてしまい、読んでいてなぜか楽しくない。2014/06/13

ルル

4
小学生でも字面は読めても果たして理解まで進むかと言うと難しいかと思われます。ぽん、と渡しておしまい!では意味がなく、大人が一緒に読み、その子にとって身近な話に置き換える必要があるかもしれません^^2014/10/03

サンセット

2
「小学生向け」等と謳う本は、しばしば大人が読んでも為になるものが多い。恐らくそれは、例え「小学生向け」でも、著者が大人だからこそ、大人にとっても良書になりうると思うのだが、この本はその典型的な例だと思う。2012/03/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/664188
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。