PHP新書<br> 飛行機の操縦―機長はコクピットで何を考えているのか

電子版価格
¥679
  • 電書あり

PHP新書
飛行機の操縦―機長はコクピットで何を考えているのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 249p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569777870
  • NDC分類 538.8
  • Cコード C0265

出版社内容情報

現役パイロットが飛行機の操縦法を詳説する。

飛行機はどうして飛ぶのか? 離陸から巡航、着陸まで旅客機操縦のテクニック、システムマネジメントのすべてを現役パイロットが解説。

20世紀の傑作旅客機ジャンボジェットの機長が飛行機の操縦方法を解説する。空港に到着してから飛行機に搭乗し、目的地に到着するまで、パイロットは何を考え、どう行動しているのか? 一番大切なことは、失敗しないこと、事故を起こさないこと、乗客や乗員の命を守ること。求められる能力は、操縦技術は2割にすぎず、残りの8割はシステムのマネジメントだ。そのために培われた様々なノウハウは他のビジネスの現場にも役に立つ。本書では離陸、巡航、着陸のそれぞれを操縦、管制、気象の各側面から系統的に詳述する。一般の人には縁遠いパイロットの世界を、身近なものに感じることができる一冊。

●まえがき 
●第1章 基礎編 
●第2章 出発準備編 
●第3章 離陸編 
●第4章 巡航編 
●第5章 着陸編 
●あとがき 
●参考文献 

内容説明

20世紀の傑作旅客機ジャンボジェットの機長が飛行機の操縦方法を解説。空港に到着してから飛行機に搭乗し、目的地に到着するまで、パイロットは何を考え、どう行動しているのか?一番大切なことは、失敗しないこと、事故を起こさないこと、乗客や乗員の命を守ること。求められる能力は、操縦技術は2割にすぎず、残りの8割はシステムのマネジメントだ。そのために培われた様々なノウハウは他のビジネスの現場でも役に立つ。離陸、巡航、着陸のそれぞれを操縦、管制、気象の各側面から系統的に詳述する。

目次

第1章 基礎編(ジェットエンジン;ジェットエンジンの種類 ほか)
第2章 出発準備編(ディスパッチワーク;管制 ほか)
第3章 離陸編(飛行機に到着;外部点検 ほか)
第4章 巡航編(降下準備;滑走路と太陽の位置 ほか)
第5章 着陸編(降下;ランウェイチェンジ ほか)

著者等紹介

坂井優基[サカイユウキ]
国際線機長。航空大学校卒業後、大手の航空会社に就職。ジャンボジェットの機長として世界18カ国38以上の主要空港をフライトする。また教官として多くの副操縦士、機長を育てる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Koki Miyachi

10
飛行機の操縦は男子の永遠の憧れ。国際線パイロットの筆者が、パイロットの世界を身近に感じてもらうために、パイロットが何を考え、どう操縦しているかを書いた本。基礎、出発準備、離陸、巡航、着陸という5部構成で、飛行機の扱い方、夫々の状況で求められるパイロットの判断、間違いやすいポイント、注意点などが、フライトの流れと共に解説されている。以前知り合いの紹介で、JALのフライトシミュレーターを体験したことがあり、その追体験としても興味深かった。パイロットの責任は大きく、安全運行のための安全対策や配慮には頭が下がる。2013/09/14

Humbaba

4
飛行機を操縦する上で大切なこと.それは,事故を起こさないことである.事故を起こしてしまえば,自分のみならず,乗客の命を危うくしてしまう.それを避けるためにも,様々に安全を確保するためのテクニックが使われている.2010/12/01

ceskepivo

3
今のパイロットに求められるのは、「安全、安心、思いやり」。気圧の変化に弱い赤ちゃんが多い時には、なるべく低い高度を選んで飛ぶとのこと。操縦の自動化が進んだとはいえ、刻々と変わる気象条件を相手に安全な飛行は、パイロットの技術と判断力にかかっている。パイロットの心構え(243頁)の「ある方法が常に正しいとは限らない」、「どんなに頑張っても自然にはかなわない」、「自分を実際以上に良く見せてはいけない」などは、日常生活にも活かせる教訓である。2010/11/17

たかひー

2
★★ 新しい発見もほとんどなく私にとってはおさらい的な内容ばかり。図版、写真も少なく残念。2019/08/01

Porco

2
なぜ読んだのかといえば、『CAPTAINアリス』を読んだからに他なりません。旅客機、とくにボーイング機のコックピットで機長は何をしているのか、なんとなくわかりました。当然ですが、すごく大変。管制についても勉強になりました。2014/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/622873
  • ご注意事項

最近チェックした商品