• ポイントキャンペーン

保育園のちから―教育内容から園選びのポイントまで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569708478
  • NDC分類 369.42
  • Cコード C0037

出版社内容情報

保育園と幼稚園の違いを、説明できますか?

働くママが増え、ニーズは高まり続けているのに、尽きない保育園への疑問や不安、誤解。「保育園とは何なのか」をやさしく伝える一冊。

子どもが生まれた時、誰もが感じる感謝と喜び。この子を大切に育てていこうと心に誓う――ところが、働く親たちは、大切な子につきっきりでいることができないと悩みます。そんな親たちのニーズに応えるのが「保育園」です。

▼しかし、大切なわが子を早ければ0歳児の段階から預ける事に対する不安や疑問、誤解がいまだに尽きないのも事実。

▼本書では、そんな「本当に預けても大丈夫?」という問いへ答えを示しています。自らも出版社に勤務しながら2人の子どもを保育園に預けつつ仕事を続けて育て、「保育園を考える親の会」の代表を務める著者が、「保育園のちから」を考え、伝えます。

▼「保育園と幼稚園、どこが違う?」といった、知っているようで知らないことから、保育園の機能、学力の問題、年齢別の保育、保育園選びの視点まで、子どもを持つ親へ、子育てのヒントを提供します。

▼親が保育園を理解すれば、子どもの可能性はきっと広がります。

●第1章 保育園と幼稚園、どこが違う? 
●第2章 保育園の底ヂカラ「生活している」=「学んでいる」 
●第3章 「3歳児神話」はウソだった? 
●第4章 保育園の「幼児教育」って? 
●第5章 将来の「学力」をどうつくる? 
●第6章 子どもはフラスコの中では育たない 
●第7章 保育園生活のステップ・バイ・ステップ 
●第8章 親だってSOSを出してもいい! 
●第9章 保育園選びの10の視点 
●参考文献

内容説明

保育園と幼稚園の違いは?保育園のよいところは?保育園は何を基準に選べばいい?保育園のことをよく理解すれば、子どもの可能性はもっと広がる。

目次

第1章 保育園と幼稚園、どこが違う?
第2章 保育園の底ヂカラ「生活している」=「学んでいる」
第3章 「3歳児神話」はウソだった?
第4章 保育園の「幼児教育」って?
第5章 将来の「学力」をどうつくる?
第6章 子どもはフラスコの中では育たない
第7章 保育園生活のステップ・バイ・ステップ
第8章 親だってSOSを出してもいい!
第9章 保育園選びの10の視点

著者等紹介

普光院亜紀[フコウインアキ]
出版社に勤務しながら2回の育児休業をとり、2人の子どもを保育ママ・保育園に預けて働く。1988年、「保育園を考える親の会」の活動に参加し、1993年より同会代表。現在はフリーランスで育児、保育、女性、ビジネスの分野を守備範囲として編集・執筆をするかたわらで「保育園を考える親の会」の運営に携わっている。また、保護者の立場から、国や自治体の保育施策や保育園の第三者評価にかかわる委員会の委員も務めることが多い。平成21年4月施行の「保育所保育指針」改定に関する検討会にも参加した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hanakopon

0
保育園とは?幼稚園とは? 認可保育園とは?認可外保育園とは?園の選び方は?などなど 保育園に関しての様々な素朴な疑問や 保育園が担ってくれている役割とか とにかくたくさんの情報が詰まっていて勉強になりました★2013/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1865584
  • ご注意事項