Business selection
図解 これ以上やさしく書けない金融のすべて―これであなたの生活設計は万全だ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784569617435
  • NDC分類 338
  • Cコード C2034

出版社内容情報

数字を使わないで金融を理解する“教科書”。

金融工学や不良債権問題など、われわれを取り巻くお金の流れについて、数字が苦手な人や文系の人にもわかるように図やイラストで解説。

毎日のように新聞やテレビを賑わせる不良債権処理や株価下落のニュース。しかし、どのような仕組みでお金が動いているのかは、あまり理解されていない。また、われわれの生活に関わるお金の流れも意外と知られていない。たとえば、持ち家が得なのか、賃貸が得なのか。家計のバランスシートはどうやって成り立っているのか。最近取り沙汰される「401K」とは何か。

▼本書はこうしたマクロからミクロまでの金融に関する疑問に答えるかたちで展開されている。お金で幸福を買うことはできないかもしれないが、不幸を追い払うことはできる。金融の知識を身につけて損をしないようお金を活かす方法を伝授するのが、本書を貫くテーマである。

▼ビジネスマンだけでなく、とかくこの分野を苦手とする女性や高齢者にも読んでもらえるように究めて平易に書かれた「大人のためのマネー教育」本である。

●第1章 入門の入門編 
●第2章 税金・保険・年金編 
●第3章 預金・運用編 
●第4章 老後編 

目次

第1章 入門の入門編(「金融」ってなんだろう?―お金が社会の中をぐるぐる回ること;お金の役割ってなんだろう?―「価値の尺度」「交換の手段」「価値の貯蔵」の三つの役割がある ほか)
第2章 税金・保険・年金編(サラリーマンも金融の知識は必要?―ライフプランを実現するために最も重要な知識;所得税や住民税ってなんだろう?―所得税は国税、住民税は地方税 ほか)
第3章 預金・運用編(夫婦のバランスシートの作り方―まずは夫婦の資産と負債のチェックから始めよう;将来のバランスシートの作り方―これから必要になる経費をすべて抜き出してみよう ほか)
第4章 老後編(「豊かな老後」には何が必要なの?―ライフプランに合わせて収入、支出、貯蓄を計算してみる;退職給付には税金がかかるの?―高齢者の退職給付は税制上優遇されている ほか)

著者等紹介

真壁昭夫[マカベアキオ]
株式会社第一勧銀総合研究所主席研究員。1953年、神奈川県生まれ。1976年、一橋大学商学部卒業。1976年、第一勧業銀行入行。1983年、ロンドン大学経営学部大学院卒業。1985年、メリル・リンチ社ニューヨーク本社出向。1986年、DKB INTERNATIONAL出向、トレーディング部長を務める。1998年、第一勧銀総合研究所金融市場調査部長に就任。1999年、信州大学経済学部講師、慶応大学理工学部講師を兼任。1999年、第一勧銀総合研究所主席研究員に就任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Shunji Irie

0
お金大好き!!

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/241617
  • ご注意事項