世界一簡単に目標がかなう成功脳の作り方―脳が変われば夢が現実化する!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 214p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784537256284
  • NDC分類 159
  • Cコード C0033

目次

1 誰の脳にもあるスコトーマって何?
2 自分は成功すべき人間だと認識しよう
3 本当のゴールを見つける方法
4 夢を壊すドリームキラー撃退法
5 成功脳を作るためのセルフコーチング
6 あなたの夢が実現するパレット・トレーニング

著者等紹介

苫米地英人[トマベチヒデト]
1959年、東京都生まれ。脳機能学者・計算言語学者・認知心理学者・分析哲学者・実業家。株式会社ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO、角川春樹事務所顧問。1983年、上智大学外国語学部英語学科卒業後、三菱地所に入社。1985年、イエール大学大学院に留学。同大学人工知能研究所研究員、認知科学研究所研究員を経て、1988年、カーネギーメロン大学大学院に転入、計算言語学の博士号を取得。同大学計算機科学部研究員、哲学科研究員などを務める。帰国後、徳島大学助教授、ジャストシステム基礎研究所所長、通商産業省情報処理振興審議会専門委員等を歴任。2008年から、自己啓発や能力開発の分野の世界的権威であるルー・タイス氏とともに、能力開発・教育プログラム「PX2」の日本向けアレンジに着手。2009年には、ルー・タイス氏の依頼を受けて開発した、ビジネスマン向けの新プログラム「TPIE」をスタートする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

青井

4
成功論でよく言われるアファメーションや自己暗示、過去形で言うことの大切さはこの「コンフォートゾーン」に通じるんだなあ。スピリチュアルな世界じゃなくて科学的で良いですね。自分が快適だと思う位置(コンフォートゾーン)を上げれば、結果は勝手についてくる。抽象度を上げれば視点も広くなり、スコトーマ(盲点)が減る。今やってることを続けようっと。2014/06/02

サメ社会学者Ricky

3
再読。苫米地さんも言う通り、社会にはたくさんのドリーム・キラーがいる。ひどい場合には、自分が自分を否定するドリーム・キラーとなる。私は。知恵と情熱をもって自分のやりたいことを素直に追い求めて欲しいと思っている。本書のパレットカードを使ってみよう。2014/10/12

Humbaba

2
人にはそれぞれ自分にとって心地良い領域が存在する.それを下回れば不快に感じるのはあたりまえだが,それを上回ってもやはりなにか居心地が悪く感じてしまう.そのため,なにか幸運が降りかかってきて普段よりも良い状態になっても,自分でそれを崩してしまう.そうならないようにするために,自分のコンフォートゾーンを変えていくべきだろう.2010/12/22

みい⇔みさまる@この世の悪であれ

2
◎…まえまえから気になっていた本です。著者も気になる人でしたが。確かに私も親に強力に否定されてきたものなので価値観を押し付けられていました。2009/07/23

西村修平(偽)

1
苫米地氏は本書の始めに「ゴールのない人生は生きている意味がない」と主張している。 目の前の現実世界が、すべて過去の記憶と、その記憶をベースとした無意識の判断で成り立っているとしたら、明日の体験は、必要がないことになってしまう。そこで筆者の結論は人はゴールのために生きているそうだ。 もし未来のゴールがあれば、目の前の出来事は、過去の記憶がそれを重要か否かを判断するのではなく、目の前の出来事が、未来のゴールに貢献するか否かで、重要か否かを判断することになるそうだ。その判断基準が、過去の経験によるものではなく、2017/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/565315
  • ご注意事項