• ポイントキャンペーン

バブルと金融政策―日本の経験と教訓

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 247p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784532132248
  • NDC分類 338.3
  • Cコード C3033

出版社内容情報

書名

内容説明

バブルはなぜ発生したのか。何を反省すべきなのか。いま改めて問う、バブル経済と金融政策の関係。日本銀行スタッフと外部エコノミストによる本格的な検証。

目次

1 資産価格バブルと金融政策―一九八〇年代後半の日本の経験とその教訓(バブル期の日本経済の概観;バブルの発生・拡大のメカニズム;金融政策はバブルをもたらしたか;金融引き締めはなぜ遅れたか ほか)
2 バブル期の金融政策とその反省(金融緩和と資産価格変動;物価変動と資産価格変動;物価安定・資産価格上昇と金融政策;信用秩序維持政策の課題 ほか)
3 「バブル期の金融政策」座談会

著者等紹介

香西泰[コウサイユタカ]
日本経済研究センター会長。東洋英和女学院大学教授。1933年生まれ。東京大学経済学部卒業。経済企画庁入庁。スタンフォード大学留学。調整局産業経済課長、物価局物価調整課長、経済研究所総括主任研究官などを歴任。その後81年から東京工業大学教授。87年より日本経済研究センター理事長。97年9月より現職

白川方明[シラカワマサアキ]
日本銀行企画室審議役。1949年生まれ。72年東京大学経済学部卒業、同年日本銀行入行。日本銀行信用機構局信用機構課長、企画局企画課長、ニューヨーク駐在参事、金融研究所参事、金融市場局審議役等を経て、2000年より現職

翁邦雄[オキナクニオ]
日本銀行金融研究所長。1951年生まれ。74年東京大学経済学部卒業、同年日本銀行入行。83年シカゴ大学Ph.D取得。日本銀行調査統計局企画調査課長、同行金融研究所研究第一課長等を経て、98年より現職
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。