• ポイントキャンペーン

ビジネス・アカウンティング―MBAの会計管理

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 226p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502182730
  • NDC分類 336.84
  • Cコード C3034

内容説明

本書は、従来の会計管理の本とは、構成や体裁が大きく異なっている。会計のテクニカル・タームの説明無しに、唐突に財務諸表が登場し、読者に考えることを求め、いきなり経営議論をはじめる。普通の会計の理論書やハウツー書の構成とはかけ離れている。内容的にも、会計分野全般を網羅しているわけではない。一般的な会計書では当たり前な理論や技法でも、実務でほとんど使われないものは載せていない。それは、この本の狙いをあくまで「実践的に使う」ことに置いたからである。

目次

第1章 会計リテラシー
第2章 ウォーミングアップ・セミナー
第3章 財務諸表に取り組む―ある倒産企業の事例
第4章 財務諸表で意思決定―ベンチャー投資の決断
第5章 不況下の成長戦略―ある有名企業の財務諸表
第6章 連結財務諸表を読む―企業グループの実力
第7章 キャッシュフローを読む―キャッシュフロー計算書とリストラ計画
第8章 ビジネスプランを練る―損益分岐点分析とDCF法
第9章 マネジメント・コントロールの基礎―計数管理の考え方
第10章 これからの会計管理指針

著者等紹介

山根節[ヤマネタカシ]
慶応義塾大学大学院経営管理研究科(慶応ビジネススクール)教授。昭和48年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。昭和49年公認会計士第2次試験合格、監査法人サンワ事務所(現・監査法人トーマツ)入所。昭和52年公認会計士登録。昭和55年慶応義塾大学大学院経営管理研究科修士課程入学。昭和57年同修了。東京メトロポリタン・コンサルティング・グループ株式会社設立・同社代表。平成6年慶応義塾大学大学院経営管理研究科助教授、慶応義塾大学大学院商学研究科博士課程入学。平成9年同修了。平成10~11年スタンフォード大学客員研究員。平成11年商学博士。平成13年慶応義塾大学大学院経営管理研究科教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

baboocon

7
約10年前に書かれたビジネスパーソンのための会計の話。B/SやP/Lを比例縮尺図で眺めるのはわかりやすい。数字に疎いのは経営者失格だが、数字を振りかざすこともまた事業を失速させかねない。絶え間なく数字と事業の現場のバランスを撮り続けることが経営者の使命なんだろうな。2010/10/16

Naoto

0
2回目2014/07/17

置き話

0
買った2012/03/27

huanghongyang

0
話し言葉で書かれて、非常に読みやすかった。よくわからない分野では、ある程度独断と偏見で書いてもらわないと、全く興味が持てない。2010/08/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/31294
  • ご注意事項