東方選書<br> 漢字の音(おん)―中国から日本、古代から現代へ

個数:

東方選書
漢字の音(おん)―中国から日本、古代から現代へ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月09日 02時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 239p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784497222015
  • NDC分類 821.1
  • Cコード C1387

内容説明

中国からアジアの各地に伝来した漢字。漢字が表す音は各地の言語に溶け込んで変化していった。日本ではさらに、伝来した時代によって呉音・漢音があり、誤って読まれた慣用音などの音もあるが、その違いはどのように生まれたのだろうか。本書は著者の字形、中国古代音の知識の蓄積を基礎に、形声文字の音を表すパーツから漢字の音(音読み)の秘密を解き明かす、本邦初、世界初の試み。巻末には形声文字以外も含むそれぞれの成り立ちも収録した教育漢字索引を付す。

目次

序章 漢語の歴史と日本の音読み
第1章 形声文字と音符
第2章 形声文字の字形と発音
第3章 声母の変化
第4章 韻母の変化
第5章 音節全体の変化
附論1 漢字の発音と意味の関係性
附論2 複声母説について
附論3 中国古代の韻母と上古音の成り立ち

著者等紹介

落合淳思[オチアイアツシ]
1974年愛知県生まれ。立命館大学大学院文学研究科史学専攻修了。博士(文学)。現在、立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さとうしん

7
形声文字の声符と上古音・中古音・日本漢字音についての概説。藤堂明保などの語源論的発想を批判した附論が一番の読みどころかも。2022/04/18

てまり

3
多くの漢字は意味を表す部分(部首)と音を表すそれとでできている。その解説書。おわりにの部分で、その基礎を押さえたら知らない漢字でも読めたりするよ、という頼もしい言葉がある。しかしどうしても時代の流れや方言の影響によって変化があるため、なかなか難しい。変化の方法も似た形のものと入れ替わったり、意味にひきずられたりといろいろ。図書館本だけど手元において好きな漢字を適時確認するのが楽しいかも。2022/05/16

アンゴ

1
★★★★☆ 古代中国の漢字が日本に伝わり日本の言葉を表現する文字として使われ日本語の音読みになっている。その仕組みと過程を凝縮して体系化の解説書。 歴史的経緯、漢字の構造、パーツの機能、中国語の音の変遷、古代日本語の音と、中国からの道具や概念の流入と共に入ってきた言葉の日本語化など、例外含め必要十分を詳細に押さえる。 邪馬台国が中国の中古音で[ʎiamadə]であり、拗音や撥音がまだない古代日本人が「リャマド」に近い発音していたことが論理的に説明されている。 全部理解できなくてもよいから教師は一読を。2023/01/27

ぺおる

1
趣味として

Mercy

1
とうとう字音の本を上梓した。漢字は西周代以降、形声文字が急増し、常用漢字中半分以上を占める。著者は、カールグレン=藤堂が再現した中国古代の発音体系;上古音の学説を糺すに至る。概略はわかったが、音韻学の成果はまだ腑に落ちない。漢字のうち音を表す音符と意味を表す意符に分類されるとして、さらに亦声、仮借、転注と次代が下って用法も変わる複雑さにたじろく。くわえて、漢語の発音は冒頭の子音を指す声母と、それ以外の韻母に大別される。日本の音読みや中国の方言の問題も絡まって、もどかしい。平易な解説書を求む。2022/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19200334
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。