バリアフリーの紙しばい<br> ゆっくりゆっくり

個数:

バリアフリーの紙しばい
ゆっくりゆっくり

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B4判/ページ数 12枚/高さ 27X39cm
  • 商品コード 9784494076406
  • NDC分類 K999
  • Cコード C8737

出版社内容情報

みかちゃんは、歩くことや話すことがみんなと少し違います。それで仲間はずれにされ…。  文部科学省選定

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おはなし会 芽ぶっく 

17
作者の岡田なおこさんも脳性麻痺の障害をお持ちだそうで、子どもたちに理解しやすい言葉と、例えを使われています。「脳性麻痺とは、頭で思った通りに身体が動かない障害」、紙芝居のみかちゃんとお友だちのやり取りを通じて、聞いてくれる子どもたちはすんなり受け入れてくれると思います。子どもたちは障害のある子に対してもですが、困っている子がいると手助けしてくれるものです。逆に大人の方が、見た目などで敬遠したりするのではないでしょうか?体も心も様々な個性があります。その個性をいかせる環境をつくるのが大人なんですけどね。2020/02/26

ヒラP@ehon.gohon

11
作者の岡田なお子さん自身が脳性麻痺の障害をもっているということで、納得できた作品です。 見た目は健常の子と違いを感じないのに、行動がどうしても他の子のようにできない障害。 障害者と接することが多くなって、初めて当人たちのもどかしさを感じて、いかに理解することが大切か痛感しました。 障害にはいろいろありますが、どれも理解することで垣根を取り除くことができます。 このような紙芝居が浸透すれば良いと思います。2018/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/828632
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。