実践マニュアル 広報担当の仕事―すぐ役立つ100のテクニック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 270p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784492555002
  • NDC分類 674
  • Cコード C2034

こちらの商品には新版があります。

内容説明

広報担当になれる、仕事が進む、部下に任せられる!社内資料のつくり方、段取りのコツ、プランの立て方、メディアや広報代理店との付き合い方まで、“担当者”に必須の基礎知識と現場のノウハウが一読で理解。使えるフォーマットを多数収録。

目次

1 “コムパケ”を作ろう
2 受けの広報と記者会見
3 攻めの対外広報を実現する
4 年間広報プランを立てる
5 不祥事や危機に備える
6 広報代理店と付き合う
7 トップ直結の広報を目指す
付 資料(各種フォーマット等)/用語索引

著者等紹介

五十嵐寛[イガラシヒロシ]
1969年埼玉県浦和市生まれ。1994年3月神奈川大学国際経営学部国際経営学科卒業(広報専攻)。1994年4月(株)プラップジャパン入社。企業広報を中心にイベント企画・運営、商品広報、危機対応広報などを経験。2000年2月同社退職、米国に語学留学。2000年9月米国ヒルアンドノウルトンLAオフィスで研修(3カ月)。2001年1月ヒルアンドノウルトンジャパン(株)入社、アカウントマネジャー、コーポレート・コミュニケーション・チームを率い、企業広報のコンサルティングのほか、クライシス・コミュニケーションやメディア・トレーニングを担当。同年10月アカウント・ディレクター。2003年12月同社退社。2004年1月からフリーの広報コンサルタント、ライターとして独立。クライアント企業と直接契約を結ぶほか、複数の広報代理店と契約中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とんぽー

0
広報担当の具体的な業務についてわかりやすい。図表が多い。(チャート式)広報の基本を理解するにはよい。2012/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/149540
  • ご注意事項

最近チェックした商品