仕事の経済学 (第3版)

個数:
電子版価格
¥3,168
  • 電書あり

仕事の経済学 (第3版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 20時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 342p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784492260722
  • NDC分類 366
  • Cコード C3033

内容説明

「知的熟練」と「長期の競争」に重きを置く著者独自の一貫した論理が、多くの統計・資料を裏付けに、展開される。最新テーマを織り込んだ全面改定版。

目次

さまざまな労働者グループ
知的熟練
大企業労働者のキャリア
大卒ホワイトカラーの人材開発
報酬Pay―年功賃金か
長期雇用と解雇
現代の理論
中小企業労働者
女性労働者
高年労働者とフリーター
海外の日本企業
働く場での労働組合
マクロの労働経済
基礎理論と段階論

著者等紹介

小池和男[コイケカズオ]
1932年新潟市生まれ。1955年東京大学教養学部卒業、同大学院経済学研究科博士課程卒業。東京大学、法政大学、名古屋大学、京都大学、法政大学、東海学園大学勤務をへて、現在、法政大学教授(大学院イノベーションマネジメント研究科)。紫綬褒章(1996年)。専攻は労働経済学。著書に『職場の労働組合と参加―労資関係の日米比較』東洋経済新報社、1977年(エコノミスト賞、労働図書賞)、『中小企業の熟練』同文舘、1981年(中小企業研究賞)、『労働者の経営参加』日本評論社、1979年(サントリー学芸賞)、『人材形成の国際比較―東南アジアと日本』(猪木武徳氏と共編)東洋経済新報社、1987年(沖永賞、太平記念賞)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やまやま

14
会社組織における労働者の知的熟練の形成、賃金の在り方、長期雇用、労働分配などの知識の整理を意図して目を通した。今でも納得できる部分もある一方で、産業構造変革の測度の方が速く、モデルが既に過去のものである部分もある。日本の国際競争力が高い時代に書かれたため、現在では企業はどこまで社員教育・能力育成に資源を割くだろうかと不審に思う一方で、学校を出ただけでは実務能力を欠くことも事実である。現実には、本書で語られたれた雇用の特性は、安定して組織を維持するための労働者のモチベーションになっていることも事実と考える。2021/12/08

くまりん

1
「労働」経済学ではなく「仕事」の経済学。こだわり深い統計データの精査によって、「男女賃金格差」や「終身雇用」に対する常識とその間違いを明らかにしていく。作者の意志が一貫されていた教科書に感じた。2013/12/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/449556
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。