「これ」を食べればサプリはいらない―サプリメーカー社長が教える

個数:
電子版価格
¥1,144
  • 電書あり

「これ」を食べればサプリはいらない―サプリメーカー社長が教える

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2024年04月26日 12時07分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 237,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784492223659
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C0036

出版社内容情報

『サプリメントの正体』がパワーアップ。サプリに頼らず、体の悩みに効く食べものをレクチャー。精力減退にはきゅうりが効く!

私は仕事柄、よく「どんなサプリを買えば良いでしょう?」と聞かれます。
そうした折の私のお返事は「サプリにお金をかけるよりも、八百屋さんや魚屋さんで旬の食材をお買いになるほうがずっといいですよ」ということがほとんどです。
「いつも元気でいるために、どの食材をどのようにして食べればいいか?」、今回はそれに重点をおいてまとめてみました。
(まえがきより)

【結論】
サプリより、「食べる」栄養が最強。

医師も信頼するサプリメーカー社長が教える、ちょっとのコツで
「疲れない」「老けない」「病気にならない」、365日元気でいる方法!

医療用サプリメーカー社長という立場でありながら、終始一貫して「サプリは飲まないに越したことはない」というスタンスの著者。
本書では、なぜ、サプリを飲まない方がいいのか、業界の裏側を知るからこそ明かせる、衝撃事実とともに
サプリに頼らず、どうしたら健康を保てるかを、「生活習慣」や「食べ方」などの視点からレクチャー。
体の症状に効く、食材&レシピ付きなので「ちょっと調子が悪い・・・」という時なども、お役立ていただけます。

はじめに
第1章 私がサプリメントをすすめない10の理由
第2章 これを知ったらもう飲めない! サプリメントの衝撃ウラ事情10連発
第3章 この「生活習慣」と「食べ方」をすればサプリメントはいらない
第4章 お悩み・症状別おすすめの栄養素
第5章 それでもサプリメントを飲みたい人に
付録  主要な栄養素の食材一覧

【著者紹介】
田村 忠司(タムラ タダシ)
株式会社ヘルシーパス代表取締役社長
1965年生まれ。富山県出身。1988年東京大学工学部産業機械工学科卒業。同年、株式会社リクルートに入社。10年間にわたり、通信事業を中心に経営戦略、新規事業立案、マーケティング戦略立案に従事。1998年「日本老化制御研究所」を擁する日研フード株式会社に入社。取締役経営企画室長、サプリメントの製造子会社の代表取締役社長として活動。2006年「医療従事者が自信を持って使えるサプリメントを提供してほしい」という医師、薬剤師からの要請に応え、医療機関専用サプリメントの専門メーカー、株式会社ヘルシーパスを設立。栄養療法に取り組む医師・歯科医師へのサポート・情報提供のため、日本全国を飛び回り、楽しく仕事に取り組んでいる。
著作に『サプリメントの正体』(東洋経済新報社)、『健康長寿の栄養学ハンドブック』(日本アンチエイジング歯科学会編:草隆社)、『自由診療・サプリメント導入実践マニュアル』(医業経営研鑽会編:日本法令)がある。

内容説明

疲れない、老けない、病気にならない。ちょっとのコツで365日元気!「自分史上最高」のコンディションをつくる。体の症状に効く食材&レシピ付き。

目次

第1章 私がサプリメントをすすめない10の理由(サプリメントを飲んでもちっとも健康になれないのですが(泣)?
サプリメントに安易に手を出すと怖いワケ ほか)
第2章 これを知ったらもう飲めない!サプリメントの衝撃ウラ事情10連発(私の飲んでいたサプリってNGだらけってことですか?;聞いてビックリ!サプリメントの原価はこんなに低い ほか)
第3章 この「生活習慣」と「食べ方」をすればサプリメントはいらない(野菜を摂るのが面倒なのでサプリで補うのはダメですか?;サプリメントを飲むより確実に「健康」になる方法 ほか)
第4章 お悩み・症状別おすすめの栄養素(えっ、栄養不足ってそんなに怖いことだったんですか?;症状別の原因とおすすめの栄養素 ほか)
第5章 それでもサプリメントを飲みたい人に(それでもやっぱりサプリを飲みたいのですが?;サプリメントの正しい選び方・飲み方 ほか)

著者等紹介

田村忠司[タムラタダシ]
株式会社ヘルシーパス代表取締役社長。1965年生まれ。富山県出身。1988年東京大学工学部産業機械工学科卒業。同年、株式会社リクルートに入社。10年間にわたり、通信事業を中心に経営戦略、新規事業立案、マーケティング戦略立案に従事。1998年「日本老化制御研究所」を擁する日研フード株式会社に入社。取締役経営企画室長、サプリメントの製造子会社の代表取締役社長として活動。2006年医療機関専門サプリメントの専門メーカー、株式会社ヘルシーパスを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちさと

22
著者は医療機関向けサプリメントを製造する会社の代表。医療目的用以外のサプリ摂取はやめて、必要な栄養素は食事から摂ろうという趣旨。「バランスのいい食生活をして、体が喜ぶ運動をする。過剰なストレスを避け、ちゃんと休むべき時に休む。」ってこれが出来ないからサプリに頼るわけで、、と文句を言いたいのをぐっと飲み込んで、少しは自力で健康を目指そうかなと思うくらいのきっかけにはなりました。でも、バランスを考えた食事って本当に難しいんです、、。2023/01/19

カッパ

22
【73】281【評価】△【概要】 サプリは添加物もりもりだから食べ物でとろう。各症状別に食材を紹介。そして最後にそれでもサプリメントを飲みたい人へのアドバイス【感想】画期的なものをひとつ教えてくれるのかと勝手に期待して読んだらそんなんではなかった。体に良さそうなものを紹介される感覚だけが残った。料理する人ならレシピが載ってたりするし家族に「あなたが落ち込んでるからこの食材で作ったの❤︎」とかいうと良さそう。2017/02/25

オレンジメイツ

18
「図書館本」食事で摂れる栄養素は食事で。はい。2023/02/12

ほのぼの

12
今飲んでるビルベリーのサプリやばいかもと思った。含有量の多さで選んだが、過去に飲んでた物に比べると安価すぎ。これを機会に辞めようかなサプリ。2015/10/17

ヨハネス

8
サプリの広告「朝スッキリ」とか「友人が驚きました」とか、なんのことやら皆目わからないものばかり。ところが2015年4月から新しい制度ができ、根拠があれば「お通じ改善」「脂肪の代謝をスムーズにする」「血管の健康をサポート」と具体的に表示できるようになったそうです。「サプリよりまず食べるもの」という主旨には賛成ですが、あたしの目的は健康ではなく美容。食べ物はもちろん注意してるけどさらにその上の効果を狙いたい。イチョウ葉やフランス海岸松樹皮エキスなど、食品ではなくサプリでの摂取のすすめもありました。2016/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9841997
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。