ちくま文庫<br> 方丈記私記

個数:

ちくま文庫
方丈記私記

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月28日 22時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 265p/高さ 15X11cm
  • 商品コード 9784480022639
  • NDC分類 914.42
  • Cコード C0195

内容説明

1945年3月、東京大空襲のただなかにあって、著者は「方丈記」を痛切に再発見した。無常感という舌に甘い言葉とともに想起されがちな鴨長明像はくずれ去り、言語に絶する大乱世を、酷薄なまでにリアリスティックに見すえて生きぬいた一人の男が見えてくる。著者自身の戦中体験を長明のそれに重ね、「方丈記」の世界をあざやかに浮彫りにするとともに、今日なお私たちをその深部で把えて放さぬ伝統主義的日本文化を鋭く批判する名著。毎日出版文化賞受賞。

目次

1 その中の人、現し心あらむや
2 世の乱るゝ瑞相とか
3 羽なければ、空をも飛ぶべからず
4 古京はすでに荒れて、新都はいまだ成らず
5 風のけしきにつひにまけぬる
6 あはれ無益の事かな
7 世にしたがへば、身くるし
8 世中にある人と栖と
9 夫、三界は只心ひとつなり
10 阿弥陀仏、両三遍申してやみぬ

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こーた

112
東京大空襲の焼け跡で、方丈記を読む。なぜこの国は、こんなことになってしまったのか。いっけん政治とは無縁におもえるこの書物を、強引に政治へひきよせてみたら、見えてきたのは、本歌取りの精神。現実を見ようとせず、フィクションのことばでフィクションを語り、それをひたすら純化していく。文化も政治も本歌取りの日本人の業は深い。そのサイクルを脱け出して、圧倒的な現実のもとに生きた鴨長明こそは、個人主義の究極の体現者なのかもしれない。平安の末法から昭和の戦争をくぐって、平成のいま、日本人とはなにかを考えるための一冊。2017/11/06

やいっち

84
座右の書の一冊。先の15年戦争の悲惨な結末。東京にしろ富山などの地方にしろ焼夷弾などで焼き尽くされた。あるいは沖縄は地上戦が戦わされたたけにもっと悲惨だったろう。なのに、終戦直後の日本人は負けてすみませんと天皇に詫びる。天皇はというと、終戦直後には、天皇制の維持に汲々としている。国民の困窮、まして中国や朝鮮への懺悔の気持ちの欠片も示さなかった。2020/05/08

keroppi

78
「堀田善衛を読む」を読んだら、書棚に置いていたこの本に目が止まった。いつ読んだ本だったのだろう。今、このコロナ禍の渦中で、しかも、定年退職し外出自粛という状況で読んでいると、新たに感じるものがある。古典である「方丈記」を解釈でなく、自分の経験として語る。そんな古典への接し方にまず驚く。様々な災厄や、芸術論や、天皇制まで、自分の事として論じた鴨長明をさらに自分の事として論じる堀田善衛。今、世を見渡すと、あまりに人事として語る人が多いことか。私自身、この本に刺激を受けながら、人を社会を見つめていきたい。2020/05/22

燃えつきた棒

45
極めて面白い本であると同時に怖しい本だ。 面白いのは、堀田善衞が方丈記にかこつけて自らの文学論や世界観を語っているからであり、怖しいのは、僕に、嘘をつくか地雷を踏むかという究極の選択を迫ってくる本だからだ。 今までたくさんの拙い感想を書き連ねてきて、読んでもいない本を人に薦めてしまうなどの数々の愚行を犯してきたが、そんな僕にも感想を書くときの原則がある。 それは、出来るだけ嘘をつかないということだ。2021/03/16

みねたか@

37
3月10日空襲で焦土と化した東京。著者は,地上戦の恐怖とともに、秩序の崩壊と新たな時代を予感し方丈記を繰り返し読んだという。40年の時を経て鮮やかに対比される敗戦前夜と長明の時代。ともに都は一面の焦土と化し死臭にみちた中,一方は和歌詩歌が高度な美的世界を築き,他方は神州不滅,皇国・・と現実から遊離したスローガンが喧伝されたという不気味な符合。そして,明かされる長明の姿。齢50にして世を捨て移動式住居で暮らす奇人。あの高名な「行く川のながれは絶えずして」の一節に改めて生臭い人間の息吹を感じた。2020/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/430047
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。